ブランド価値、「アップル」が世界一に……サムスンが急上昇
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「日本人がネット辞書で調べた言葉」ランキング、二字熟語1位はビジネスでもよく使う○○ 
- 
  東大が1位、英THE誌が初のアジア大学ランキングを発表 
同じWPPグループに属するミルウォード・ブラウン・オプティモア社が、ブランド価値の算出およびランキングを行っている。それによると、スマートフォン関連市場で存在感のあるブランドが前年よりも価値を高めているという。
アップル以外では、「グーグル」が前年の3位から2位に上昇(価値は前年より5%増)、「サムスン」が30位に躍進した(価値は前年より51%増)。
日本のブランドでは、「トヨタ」が前年より価値を高め、自動車部門の1位に返り咲いた(前回2位)一方で、「NTTドコモ」は前年より下落。ソニーも前年の86位から100位圏外となった。なお100位圏外では、「ユニクロ」が価値を上昇させるなど、海外市場で存在感を増しているブランドが活躍した。

 
    



 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          