「GALAXY S IV」発表!441ppi、5インチフルHD Super AMOLEDディスプレイに13メガピクセルカメラ搭載
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【MWC 2013 Vol. 6】サムスン Galaxy Noteの新型を発表……8インチ画面にクアッドコア 1.6GHzのモデル
 - 
GALAXY Note 8.0……8インチタブレット、2013年第2四半期に発売
 
かねてから噂されていた通り、発表された新端末は「GALAXY S」シリーズの最新モデルとなる「GALAXY S IV」だった。気になるスペックだが、ディスプレイサイズは5インチ(4.99インチ)、フルHD Super AMOLEDディスプレイで、ピクセル密度は441ppi。下り最大100MbpsのLTE対応。内蔵ストレージは16GB/32GB/64GBの3タイプで、RAMは2GB。
メインカメラは1300万画素、バッテリーは2,600mAhの大容量を搭載する。本体サイズは136.6×69.8×7.9mm、重量は130gとスリムで軽量であることも強調された。OSはAndroid 4.2.2を採用している。
発表では端末スペックの他、撮影者も写真に写ることができる「DUAL CAMERA」機能や音声翻訳機能、MWC 2013でも発表されていたBYODを想定したセキュリティシステム「Samsung Knox」、複数の「GALAXY S IV」間で同時に楽曲を再生する「GROUP PLAY」、タッチせずに端末を操作できる「Air Gesture」などさまざまな機能が紹介された。これらについては後ほどまとめたい。

    







        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          