昨日の選挙、Twitter最注目ワードは「外交/安全保障」
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
衆議院議員選挙開票で、TwitterとUstreamが協力
 - 
Ustream、東京都知事選挙・衆議院議員総選挙の特集ページ開設
 
それによると、「外交/安全保障」関係のキーワードが、「景気/雇用」「原発」などの関連キーワードを抑え、トップになったという。Twitterでは、選挙期間中にミサイル問題があったことなどが関係し、外交/安全保障関係のキーワードが目立ったのではないかと分析している。
また、12日~16日にかけては、若い世代に投票を呼びかけるツイートが急増したことも指摘している。その影響力はさだかではないが、あちらこちらの投票所で列ができている様子のツイートも多く行われたとのこと。総務省発表などでは、前回選挙に比較し、大きく投票率が下がったと報道されているが、Twitterユーザーの観測範囲の“実感”とは、ズレも感じられるようだ。

    


        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          