ソフトバンクモバイルとSBエナジー、一般住宅の屋根を借りる「おうち発電プロジェクト」開始
ブロードバンド
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ソニー、Xmasツリーに点灯する発電・蓄電ワークショップなど 12月13-15日
-
省エネや自家発電装置…エコキャンパスの取組み特集
「おうち発電プロジェクト」では、顧客から住宅の屋根をソフトバンクモバイルが借り受けて、「発電スポット」として太陽光発電システムを設置した後、SBエナジーがまとめて管理し、発電した電気をすべて電力会社に売電する。顧客の負担なしで自宅の屋根に太陽光発電システムを設置できる他、売電額の一部を「発電スポット」利用料として受け取ることが可能だという。さらに停電時は、発電した電気を非常用電源として利用できる。なお、太陽光発電システムは20年の契約期間が満了した後、顧客に無償で譲渡される。
契約までにはエントリーの後、各種申し込み手続きが必要。また建物の高さや築年数などの条件があるほか、一部対象外となる道府県がある。
また、ソフトバンクモバイルでは、「おうち発電プロジェクト」に合わせて新たに「モバイルセット割」を提供する。「モバイルセット割」は、3年間にわたってソフトバンク携帯電話の「ホワイトプラン」基本使用料と「ホワイトBB」の月額使用料、または「Yahoo!BB」の月額利用料金の割引が受けられるとのこと。