ジグソー、電子ブックリーダー「ブックプレイスDB50」のレビューアー募集を開始
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  入手困難な冊子、電子書籍に……三才ブックスの無線機の資料集、ヤフオクで高騰も 
- 
  「教科書の再発明」……アップル、iBooks 2をリリース、制作アプリiBooks Authorは無償で提供! 
ブックプレイス DB50は、ボタン一つで読みかけのページがすぐに呼び出せるなど、読書する時の使いやすさを重視した機能を備え、直前まで読みかけたページをすぐに呼び出す「コンティニューボタン」、誤ったページを表示してもすぐに1つ前のページに戻れる「バックボタン」など電子書籍を読む際に使いやすい専用ボタンを搭載。無線LANの通信環境があれば、「BookPlaceストア」からの電子書籍の購入やインターネットへの接続が可能な電子ブックリーダーだ。
また、重さ約330g、厚さ11mmのスリムでコンパクトなボディには、小説なら約6,000冊、コミックなら約150巻を収納でき手軽に持ち歩くことが可能。さらに、東芝独自の音声合成技術を用いた音声読み上げ機能を搭載する。
プレミアムレビューに選出されたレビューアーには、実際にブックプレイス DB50を使用してもらい、使い勝手や独自の使用方法などをzigsowのサイト内でレポートを紹介する。

 
    


 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          