Googleマップで交通状況を提供開始…スマフォユーザーの位置情報を活用 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Googleマップで交通状況を提供開始…スマフォユーザーの位置情報を活用

ブロードバンド その他
Googleマップ で交通状況を提供開始(写真:モバイル版)
  • Googleマップ で交通状況を提供開始(写真:モバイル版)
  • Googleマップ で交通状況を提供開始(写真:PC版)
Googleは9日より、『Googleマップ』で「交通状況」の提供を開始した。提供される交通状況は、スマートフォンユーザーからGoogleに送られる、匿名化された位置情報と速度データを利用して通行の状況を計算し、Googleマップ上に表示するもの。

PC版での「Googleマップ」では、右上のレイヤーから「交通状況」を選択すると、地図上に現在の交通状況が表示され、日本全国の交通状況を確認できる。さらに、左下の変更を選択し、曜日や時刻を設定すると、その時間帯の典型的な交通状況も確認することができる。

モバイル版「Googleマップ」では、レイヤメニューをタップし、「渋滞状況」オプションを選択すると、交通状況を見ることができる。また、Android端末で利用できる「Googleマップナビ」では、この交通状況を考慮して目的地までの到着時間を計算している。

このGoogleへの位置情報の提供は、My Location(現在地)の機能を有効にしている場合にのみ送られるもの。より多くのユーザーが参加し、大量の匿名データの処理を繰り返していくことで、さらに精度の高い交通情報を提供できるようになるという。

なお、My Locationの機能を通じて情報を提供するか否かはユーザーが任意で決めることができる。
《椿山和雄@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top