全日本空輸、全客室乗務員にiPad配布
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  国公私立大学17校の電子パンフをiPhone&iPadで入手 
- 
  【テクニカルレポート】新たな顧客チャネルとなるスマートフォン、タブレット端末(後編)……野村総合研究所「技術創発」 
乗務マニュアルを電子化するとともに、自己学習形式の導入など教育訓練業務に使われる。 10月から一部の客室乗務員(約700名)による運用トライアルを開始し、2012年4月より全客室乗務員がiPadを携行する予定だ。
さらに、ソフトバンクテレコムは乗務マニュアルに映像や音声などを載せ、マルチメディアコンテンツとして作成し、iPad向けに配信できるクラウドサービス「ホワイトクラウド ビジュアモール スマートカタログ」や、端末ごとに必要なセキュリティ対策を一元的に管理できる「ソフトバンクテレコム ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント」も提供する。

 
    

 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          