手のひらに初音ミクを3D表示……KDDI、3Dオブジェクトを表示する「手のひらAR」をデモ展示
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  恵比寿麦酒祭(ヱビスビールまつり)、100年前の山手線を復刻!?……DACがAR技術提供 
- 
  アンビション、セカイカメラで遊べる拡張現実RPG『セカイユウシャ』α版を公開 
「手のひらAR」は、KDDI研究所が独自に開発した技術で、スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、画像を認識して、手のひらの上に3Dオブジェクトを表示させることができるAR(拡張現実感)アプリケーション。今回の展示では、「手のひらAR」を搭載したauのAndroid搭載スマートフォン「SIRIUSαIS06」のカメラで手のひらを写すことで、3Dで作成したバーチャルキャラクター「初音ミク」を、スマートフォン画面の手のひら上に表示して、音楽に合わせて動作させるデモンストレーションを実施する。手を閉じてから開くという動作を行うと、表示する3Dのキャラクターが変化するとのこと。あわせて商用サービスの提供に向けて、意見や要望を収集する。
また「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」の会場周辺で、「セカイカメラ」「セカイカメラZOOM」に対応するau携帯電話およびauのAndroid搭載スマートフォンで、アプリケーションを起動すると、「初音ミク」の限定エアタグを見ることができるキャンペーンも、同時に実施する。
展示およびデモンストレーションは、商業施設「nORBESA(ノルベサ)」(北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1)にて開催。展示期間は2月7日11時~2月12日20時。
関連リンク
関連ニュース
- 
       恵比寿麦酒祭(ヱビスビールまつり)、100年前の山手線を復刻!?……DACがAR技術提供 恵比寿麦酒祭(ヱビスビールまつり)、100年前の山手線を復刻!?……DACがAR技術提供
- 
       アンビション、セカイカメラで遊べる拡張現実RPG『セカイユウシャ』α版を公開 アンビション、セカイカメラで遊べる拡張現実RPG『セカイユウシャ』α版を公開
- 
       ヤフー、ARで実物大シャア専用ザクが登場するiPhone用アプリ ヤフー、ARで実物大シャア専用ザクが登場するiPhone用アプリ
- 
       2015年にAR活用サービスが活発な市場は?――AR技術動向調査 2015年にAR活用サービスが活発な市場は?――AR技術動向調査
- 
       auケータイでも拡張現実が利用可能に ~ KDDI、ARアプリ「セカイカメラZOOM」配信開始 auケータイでも拡張現実が利用可能に ~ KDDI、ARアプリ「セカイカメラZOOM」配信開始
- 
       U-15アイドルが眼前に ~ 新人アイドル「スマイレージ」、デビューCDプロモにAR技術を採用 U-15アイドルが眼前に ~ 新人アイドル「スマイレージ」、デビューCDプロモにAR技術を採用
- 
       KDDIと頓智・、「セカイカメラ」auケータイ版を提供へ KDDIと頓智・、「セカイカメラ」auケータイ版を提供へ
- 
       懐かしの銀座にタイムスリップ 〜 日本ユニシス、「東京ユビキタス計画・銀座」に参加 懐かしの銀座にタイムスリップ 〜 日本ユニシス、「東京ユビキタス計画・銀座」に参加
- 
       DAC、仏TOTAL IMMERSION社の拡張現実技術「D’Fusion」販売開始 DAC、仏TOTAL IMMERSION社の拡張現実技術「D’Fusion」販売開始
- 
       東急、“拡張現実”を使い「電脳コイル」「ドラえもん」とコラボ実験 東急、“拡張現実”を使い「電脳コイル」「ドラえもん」とコラボ実験
- 
       マークをかざすと地球が出現〜本邦初の新聞・AR・Web連携コンテンツ「情熱、コツコツ。」 マークをかざすと地球が出現〜本邦初の新聞・AR・Web連携コンテンツ「情熱、コツコツ。」

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          