増え続ける「World of Warcraft」のアカウントフィッシング詐欺…マカフィーが注意喚起
    エンタープライズ
    セキュリティ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  数百万ドル規模のオンライン詐欺で大量逮捕!シマンテックがユーザーに助言 
- 
  最新フィッシング詐欺、「問題発生!」を通知するメールに要注意……マカフィー調べ 
それによると、最近World of Warcraftのプレー中、ログイン名を変更するように促すメールが増えており、その中に巧妙に細工されているものがあるという。こういったメール内に記述されたページに実際にログインすると、本物のサイトそっくりな偽サイトに誘導され、アカウント情報が盗まれる。
同社が調査したところ、このサイトは明らかに偽物で、まったく異なるアドレスが使用されており、IPアドレス自体にも疑わしい経歴があったとのこと。同社は、オンラインゲームでは複数のサイトでユーザー名とパスワードが使い回されることが多いため、このような攻撃が今後も続くと予想している。同社ではWorld of Warcraftのプレイヤーは、その開発・運営会社であるBlizzard Entertainment社の認証機能を利用し、二要素認証のためのログイントークンを追加することを推奨している。

 
    

 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          