ニコン、一眼レフ感覚の高度撮影を楽しめるコンパクトデジカメ「COOLPIX P7000」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ニコン、一眼レフ感覚の高度撮影を楽しめるコンパクトデジカメ「COOLPIX P7000」

IT・デジタル デジカメ
「COOLPIX P7000」
  • 「COOLPIX P7000」
  • 正面斜め
  • 正面
  • 背面
  • 「トーンレベルインフォメーション」
  • 左からクイックメニューダイヤル/露出補正ダイヤル/モードダイヤル
  • 水準器の表示
 ニコンイメージングジャパンは、高感度機能や露出チェック機能などを備え、大型のCCDセンサーと新画像処理エンジンを搭載した一眼レフ並みの撮影機能を持つコンパクトデジタルカメラCOOLPIX P7000」を発表。9月24日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。

 同製品は、有効画素数が1,010万画素で、1/1.7型原色CCDセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ。大型CCDにより、1ピクセルあたりの画素ピッチを大きくすることで階調表現が豊かになり、また、ダイナミックレンジが広いことで高感度でも高画質の撮影を可能にした。

 レンズシフト方式手ブレ補正(VR)機能と色収差を効果的に抑えるEDレンズを2枚採用し、撮影写真の鮮明さを高めた。また、レンズからの光を減光してシャッタースピードを3段分遅くできる内蔵フィルターを新搭載。明るい場所でもスローシャッターでの撮影を楽しめる。

 光学ズームは7.1倍で、35mm判換算で広角28mmから望遠200mmまでに相当。ズーム撮影時に、あらかじめ設定しておいた焦点距離へと簡単に切り換えられる「ズームメモリー」を新たに搭載し、ズームを広角側から望遠側へ瞬時に変更することが可能。カメラの起動時間は約0.95秒、撮影タイムラグは約0.23秒とし、瞬時のシャッターチャンスに対応。レスポンスの高速化を図った。

 新機能の「トーンレベルインフォメーション」により、ディスプレイに表示されるヒストグラム(明るさの分布グラフ)で写真の露出を確認することが可能。さらに、9段階のトーン(明暗)レベルから好みのトーンを選択すると該当エリアを点滅。作画のポイントとなる部分と全体のバランスを見ながら露出を決定できる。

 カメラが周囲の明るさを検知してノイズを抑えながらISO感度を高めに自動設定する「ローノイズナイトモード」、ノイズ低減処理の強さを変更できる「ノイズ低減フィルター」、暗い場所などでシャッタースピードが遅くなった場合に発生するノイズを低減する「長秒時ノイズ低減」といった、多彩な高感度機能を備える。

 そのほかの機能として、クイックメニューダイヤルや露出補正ダイヤル、モードダイヤルを採用することで操作性を向上。撮影時に水平や垂直を視覚的に確認できる水準器を表示。撮影前に作画の方向性を簡単に設定できる「COOLPIXピクチャーコントロール」を装備する。

 ファイル形式はJPEG/RAWで、RAWファイルが進化した同社独自のNRW(RAW)では連写やアクティブD-ライティングにも対応。また、静止画だけでなく、ステレオ音声付きで解像度1,280×720ピクセルのハイビジョン動画撮影機能を搭載する。

 おもな仕様として、焦点距離は6~42.6mm(35mm判換算約28~200mm)、F値はF2.8(ワイド)~F5.6(テレ)、レンズ構成は9群11枚(EDレンズ2枚)、撮影距離は標準約50cm~∞(広角)/約80cm~∞(望遠)、マクロ機能時約2cm(広角)~∞。ISO感度は100~3,200で、Hi1(ISO 6,400相当)までの増感設定に対応。記録形式は、静止画がNRW(RAW)/JPEGでRAWとJPEGの同時記録に対応、動画がMOV(映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:AAC ステレオ)、音声がWAV。

 約79MBのフラッシュメモリを内蔵するほかSD/SDHC/SDXCカードに対応。ディスプレイは3型液晶で、sRGB比約100%、視野角160度。インターフェースはHDMI/USBなど。バッテリはリチウムイオン充電池。本体サイズは幅約114.2×高さ77×奥行き44.8mm(突起部除く)、重さは約360g(バッテリ/SDカード含む)。付属品はストラップ/バッテリ/バッテリチャージャー/USBケーブル/オーディオビデオケーブルなど。
《加藤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top