iPodの音楽を高音質で再生——マランツ、英国Bowers&Wilkins製Dock接続コンパクトスピーカー
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
わずか5センチ四方、三脚付きで最大50型まで投影可能なミニプロジェクター
 - 
【ビデオニュース】日産「LEAF」の充電管理にiPhone活用
 
同製品は、Dockコネクタでの接続によってiPodで再生する音楽を高音質で楽しめるスピーカー。流線型のスタイリッシュなデザインが特徴で、すでに発売されている「Zeppelin」のコンパクトモデルとなる。ドライブユニットは、Zeppelinが125mmバス/90mmミッドレンジ/25mmメタルドームツイーターであったが、Zeppelin Miniでは75mm×2のフルレンジで構成。本体サイズと重さは、Zeppelinが幅640×高さ198(傾斜バッドあり)×奥行き208mm、7.5kgであったが、Zeppelin Miniでは幅320×高さ200×奥行き100mm、2.5kgとなっている。
おもな特徴として、Cover Flowの操作用回転アームを装備。また、USB接続によってMac/Windowsマシンの外部スピーカーとして利用できるほか、直接iTunesの同期を行なえる。さらに、AUXソケットを利用することで、CDプレーヤーやDVDプレーヤーをはじめ各種のMP3プレーヤーなど、さまざまなAV機器との接続に対応する。
音質面では、スピーカーの強力な低音域ドライバーに必要な空気を提供し、タービュランスによって発生する歪みを最小限に抑えるフローポートを搭載。また、デジタル信号処理が、信号に依存する音量バランスを調整しながら、各ユニットのレスポンスを最適化することで、大音量で再生する際にも微妙なダイナミクスサウンドを再現するという。
対応機種は第4・5世代iPodとiPod touch/classic/第1・2・3世代nano/mini、iPhone 3G/3GS。周波数範囲(−6dB)は47〜22,000Hz。アンプ出力は18W×2。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        わずか5センチ四方、三脚付きで最大50型まで投影可能なミニプロジェクター
       - 
      
        【ビデオニュース】日産「LEAF」の充電管理にiPhone活用
       - 
      
        iPhoneによる電源やエアコン管理をデモ!日産の電気自動車「LEAF」
       - 
      
        サンワサプライ、会議室の机をスピーカーとして使える振動スピーカー
       - 
      
        NEC、ゲーム機やiPod touchでも高速通信が可能な無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ
       - 
      
        バッファローコクヨ、「“超”低ノイズ」をうたうiPod用FMトランスミッタ2機種
       - 
      
        iPod/iPhone内の映像をテレビ出力可能なSビデオ端子付きドックステーション
       - 
      
        タッチ操作で直感的にビデオ編集——ジャングル、Windows 7対応ビデオ編集ツール
       - 
      
        BIGLOBE、Twitter連携のiPhone向けライフログアプリ「NumRecorder」を提供開始
       - 
      
        マウスの表面でジェスチャー操作——アップル、世界初のマルチタッチ式マウス
       - 
      
        Apple、過去最高の四半期利益 〜 MacとiPhoneの売上も記録更新
       - 
      
        ビクター、iPod/iPhone2台をドッキング可能なオーディオシステム「NX-PN10」
       - 
      
        オンキヨー、Windows 7を搭載した「ONKYO」ブランドの新モデルを発表
       - 
      
        Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売
       - 
      
        ヤマハ、iPodをリモコン感覚で操作してワイヤレス再生可能なマイクロコンポーネントシステム
       - 
      
        ヤマハ、クロックラジオの機能を充実したiPod/iPhone対応デスクトップオーディオシステム
       - 
      
        写真も動画も同じUIで! タッチ操作対応「Corel Digital Studio 2010」発表
       - 
      
        App Store、20億本ダウンロードを突破——ジョブズがコメント
       - 
      
        【ビデオニュース】iPod nanoのビデオ機能をテストしてみた
       - 
      
        【特別企画】Bluetoothオーディオヘッドセットを試す!〜GNネットコムジャパン「Jabra HALO」〜
       - 
      
        レコードやカセットテープの懐かしの音楽を、iPodやCDで楽しもう!
       

    



          
          
          
          
          
          