日本HP、法人向けPC購入時の下取り・データ消去を開始 〜 消去証明書の発行も
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
日本HP、「HP BladeSystem」に対応したブレードスイッチなど発表
 - 
日本HPとビックカメラ、オンラインフォトサービスで業務提携
 
新製品購入時に本サービスを購入すると、下取り製品を発送するための配送伝票が製品に同梱されて届く。購入者自身が不要な製品を梱包し、指定された配送伝票を添付して配送すると、指定配送先で製品を確認したのち、EメールでPCのデータ消去作業証明書を発行、送付する。
なお本サービスによって下取りをするPCやモニターにはメーカーの制限はなく、どのメーカーでも対応するとのこと。また形状についても、デスクトップ型/ノート型PCどちらにも対応する。ちなみにデータ消去作業証明書の作成、および製品の処理などの実際の作業は、オリックス環境が実施する。「ORIX PC本体用データ消去&回収」がHP Directplus価格で2,100円(税込)、「ORIXモニター用回収」が2,100円。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        日本HP、「HP BladeSystem」に対応したブレードスイッチなど発表
       - 
      
        日本HPとビックカメラ、オンラインフォトサービスで業務提携
       - 
      
        小倉優子が“インテリ風”大人の女性を意識! ミニノート発表会で
       - 
      
        【ビデオニュース】日本HP、「HP Mini 110」の特別バージョンを発表!オランダ人デザイナーとのコラボ
       - 
      
        日本HP、業界初のクラウド専用クライアント端末「HP Internet Appliance」を発表
       - 
      
        【ビデオニュース】Snapfishと連携したインクジェットプリンター「HP Photosmart Premium C309G」をチェック
       - 
      
        日本HP、タッチ&ワイヤレスを打ち出したインクジェットプリンター秋冬モデル
       - 
      
        日本HP、ビジネスノートPC「HP ProBook」に13.3V型ワイド液晶搭載モデル
       - 
      
        日本HP、USBメモリ/SDカード組み込み型の仮想化ソリューションを発表 〜 VMware ESXi 4.0などに対応
       - 
      
        IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業
       - 
      
        日本HP、「Solaris on ProLiant」発表 〜 ワンストップでSolarisアプリ環境を提供
       - 
      
        日本HP、「HP Z800 Workstation」に128GB/160GB/192GBの大容量メモリ構成モデルを追加
       - 
      
        ジャパンデータストレージフォーラム、SSDに取り組むワーキンググループを設立 〜 国内15社が協力
       - 
      
        日本HP、ハードとソフトをセットにした「仮想クライアント50台スターターパック」キャンペーン実施
       - 
      
        【フォトレポート】日本HP昭島工場ツアー体験レポート
       - 
      
        日本HP、東京生産10周年で記念式典
       - 
      
        実売1万円台——日本HP、A3対応で有線LAN搭載のインクジェットプリンタ
       - 
      
        日本HP×オラクル、「次世代情報システム基盤ソリューション・センター」を設立
       - 
      
        日本HPとオラクル、「Oracle Transportation Management」を活用したロジスティクス・システムを共同提供
       - 
      
        日本HP、EDSジャパンとの統合を完了
       - 
      
        【フォトレポート】日本HPの水冷ワークステーションを写真でチェック
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          