日本HP、デスクトップPC向けディスプレイの新ラインアップ5機種
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも 
- 
  キヤノン、AF性能やISO感度を大きく向上させたプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D MarkIV」 
全機種ともに、コントラスト比1,000:1、上下160度/左右160度の視野角を備え、輝度を250cd/m2に抑えることで目への負担を軽減。また、従来モデルと比較して消費電力削減を実現し、国際エネルギースタープログラム5.0に適合した。ほかにも、電力マネジメントソフト「HP Display LiteSaver」、不正持ち出しを防止する「HP DisplayAssistant」などを採用する。
LAシリーズは「LA2205wg」、「LA1751g」、「LA1951g」の3製品。それぞれ、自在な位置調整機能やHDCP対応のデジタル端子を備える。
LA2205wgは、22V型ワイド液晶ディスプレイで、解像度は1,680×1,050ピクセル。従来モデルより最大約40%の消費電力の削減を実現した。また、90度のピボット回転で縦長表示にも対応する。インターフェースにUSBポートを装備し、キーボードやマウスを直接ディスプレイに接続可能。それ以外にも次世代規格の映像出力端子の、DisplayPortを搭載した。直販価格は43,050円。
LA1751g、LA1951gは、それぞれ17V型、19V型の液晶ディスプレイで、両機種とも解像度は1,280×1,024ピクセル。人間工学に基づいたデュアルヒンジ設計により、フレキシブルな位置調整が可能となっている。また、LA2205wgと同様に90度のピボット回転機能を備えている。直販価格はLA1751gが30,450円、LA1951gが36,750円。
LEシリーズは「LE1711」 、「LE1911」の2製品。それぞれ17V型、19V型の液晶ディスプレイのベーシックモデルとなる。両機種ともに、解像度は1,280×1,024ピクセル。鮮明でクリアな画質と、高いコストパフォーマンスを実現したという。直販価格はLE1711が28,350円、LE1911が34,650円。
おもな仕様は以下のとおり。
●LA2205wg
・液晶ディスプレイ:22V型ワイド
・最大解像度:1,680×1,050ピクセル
・コントラスト比:1,000:1(ダイナミックコントラスト比3,000:1)
・輝度:250cd/m2
・視野角:上下160度、左右160度
・インターフェース:ミニD-sub15ピン/DVI-D/DisplayPort/USB2.0×3(入力×2、出力×1)
・本体サイズ:幅51.12×高さ37.35〜45.22×奥行き25.49cm(台座含む)
・重さ:6.8kg
・付属品:ミニD-sub15ピンケーブル/DVIケーブルなど
●LA1751g/LA1951g
・液晶ディスプレイ:17V型(LA1751g)/19V型(LA1951g)
・最大解像度:1,280×1,024ピクセル
・コントラスト比:1,000:1
・輝度:250cd/m2
・視野角:上下160度、左右160度
・インターフェース:ミニD-sub15ピン/DVI-D/USB2.0×3(入力×2、出力×1)
・本体サイズ:幅37.7×高さ35.1〜49×奥行き30.1cm(LA1751g、台座含む)/幅41.4×高さ37.8〜50.8×奥行き30.1cm(LA1951g、台座含む)
・重さ:7kg(LA1751g)/7.3kg(LA1951g)
・付属品:ミニD-sub15ピンケーブル/DVIケーブルなど
●LE1711/LE1911
・液晶ディスプレイ:17V型(LE1711)/19V型(LE1911)
・最大解像度:1,280×1,024ピクセル
・コントラスト比:1,000:1
・輝度:250cd/m2
・視野角:上下160度、左右160度
・インターフェース:ミニD-sub15ピン
・本体サイズ:幅37.7×高さ38.6×奥行き20.6cm(LE1711、台座含む)/幅41.6×高さ41.6×奥行き20.6cm(LE1911、台座含む)
・重さ:3.9kg(LE1711)/4.6kg(LE1911)
・付属品:ミニD-sub15ピンケーブルなど
関連リンク
関連ニュース
- 
       アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも
- 
       キヤノン、AF性能やISO感度を大きく向上させたプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D MarkIV」 キヤノン、AF性能やISO感度を大きく向上させたプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D MarkIV」
- 
       廃棄パソコンの回収、今年前半だけで約16万台【PC3R発表】 廃棄パソコンの回収、今年前半だけで約16万台【PC3R発表】
- 
       LG、ホワイトLEDバックライト式液晶ディスプレイに22V型ワイド液晶モデル LG、ホワイトLEDバックライト式液晶ディスプレイに22V型ワイド液晶モデル
- 
       サンコー、実売19,800円で光学5倍ズーム搭載のフルHDデジタルビデオカメラ サンコー、実売19,800円で光学5倍ズーム搭載のフルHDデジタルビデオカメラ
- 
       オンキヨー、Windows 7を搭載した「ONKYO」ブランドの新モデルを発表 オンキヨー、Windows 7を搭載した「ONKYO」ブランドの新モデルを発表
- 
       レノボ、Windows 7搭載でION採用のミニノートPCなど2モデル レノボ、Windows 7搭載でION採用のミニノートPCなど2モデル
- 
       Windows 7搭載ノートPCが実売54,800円から——eMachines Windows 7搭載ノートPCが実売54,800円から——eMachines
- 
       NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズ2009年冬モデルのラインアップを発表 NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズ2009年冬モデルのラインアップを発表
- 
       台湾エイサー、Android搭載のネットブックを発表——Windows 7との切り替えが可能 台湾エイサー、Android搭載のネットブックを発表——Windows 7との切り替えが可能
- 
       拡大でぼやけた映像を鮮明に——三菱電機、超解像技術搭載24.1V型ワイド液晶 拡大でぼやけた映像を鮮明に——三菱電機、超解像技術搭載24.1V型ワイド液晶
- 
       ニコン、高感度を誇るニコンFXフォーマット搭載のプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「D3S」 ニコン、高感度を誇るニコンFXフォーマット搭載のプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「D3S」
- 
       富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応 富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応
- 
       ノキア、Windows 7搭載ネットブック「Nokia Booklet 3G」を11月中旬から米国で発売開始 ノキア、Windows 7搭載ネットブック「Nokia Booklet 3G」を11月中旬から米国で発売開始
- 
       BLUEDOT、3色カラバリで雑貨感覚の4.7型液晶ポータブルDVDプレーヤー BLUEDOT、3色カラバリで雑貨感覚の4.7型液晶ポータブルDVDプレーヤー
- 
       富士通、タッチパネル式液晶一体型デスクトップなど「FMV」2009年冬モデル 富士通、タッチパネル式液晶一体型デスクトップなど「FMV」2009年冬モデル
- 
       日本エイサー、「Aspire Timeline」シリーズの11.6型などWindows 7搭載ノートPCを発表 日本エイサー、「Aspire Timeline」シリーズの11.6型などWindows 7搭載ノートPCを発表
- 
       東芝、「ネットノート」をうたう薄型・軽量PCほか2009年秋冬モデルを発表! 東芝、「ネットノート」をうたう薄型・軽量PCほか2009年秋冬モデルを発表!
- 
       ソニー、Windows 7を搭載した「VAIO」シリーズの2009年秋モデルを続々発表 ソニー、Windows 7を搭載した「VAIO」シリーズの2009年秋モデルを続々発表
- 
       【CEATEC JAPAN 2009 Vol.18】次世代ATOMの評価キットが参考出品——FlatOak 【CEATEC JAPAN 2009 Vol.18】次世代ATOMの評価キットが参考出品——FlatOak
- 
       クリエイティブ、デジタルオーディオプレーヤーZEN Mozaic EZ300に4GBモデル——実売4,980円 クリエイティブ、デジタルオーディオプレーヤーZEN Mozaic EZ300に4GBモデル——実売4,980円

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          