iPhoneをサーバ化するフリービット「ServersMan」の新機能
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  実売8,000円前後——フリービット、webアップロードなどに的を絞った低価格デジタルビデオカメラ 
- 
  3年後売上高300億円を目指し積極的事業買収も——フリービット 
ServersMan@iPhoneはiPhoneをサーバ化する無料アプリケーション。iPhoneでこのアプリを起動すると、iPhoneをサーバとしてネットワークに公開し、パソコンなどとデータをやりとりできるようになる。今回のバージョンアップでは、6月17日にリリースされたiPhone OS 3.0に対応したいくつかの新機能が追加されるという。
追加されるのは以下の機能。
・iPhoneでServersManアプリを起動していない時にアクセスがあった場合にダイアログで通知する「プッシュ通知機能」。
・従来から利用できるServersManのMusicフォルダだけではなく、iPodライブラリにある音楽ファイルも同じUIを使って再生することができる「iPodライブラリサポート」。
・Bluetooth接続によって、iPhone同士でファイル転送を行える「ピアツーピアサポート」。
・ServersManに付属しているテキストエディタでカット&ペーストを行える「カット&ペースト」。
このほかにも、メールインターフェイスの組み込みや、アピアランステーマの切り替え機能が実装される。なお、今回のバージョンアップはアップルの審査を待って行われるが、早ければ6月中にりリースできる可能性もあるという。
関連リンク
関連ニュース
- 
       実売8,000円前後——フリービット、webアップロードなどに的を絞った低価格デジタルビデオカメラ 実売8,000円前後——フリービット、webアップロードなどに的を絞った低価格デジタルビデオカメラ
- 
       3年後売上高300億円を目指し積極的事業買収も——フリービット 3年後売上高300億円を目指し積極的事業買収も——フリービット
- 
       フリービット、メディアエクスチェンジを子会社化 〜 株券の公開買付終了 フリービット、メディアエクスチェンジを子会社化 〜 株券の公開買付終了
- 
       フリービット、KFE JAPAN連結子会社エグゼモードと業務・資本提携 〜 ユビキタス家電の開発・販売に注力 フリービット、KFE JAPAN連結子会社エグゼモードと業務・資本提携 〜 ユビキタス家電の開発・販売に注力
- 
       iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始 iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始
- 
       DTI、「BIWA ネット」「愛知/岐阜/三重インターネット」のISP事業を取得 DTI、「BIWA ネット」「愛知/岐阜/三重インターネット」のISP事業を取得
- 
       フリービット、北京天地互連(BII)と提携〜アジア事業統括子会社のアドバイザーには出井氏・村井氏 フリービット、北京天地互連(BII)と提携〜アジア事業統括子会社のアドバイザーには出井氏・村井氏
- 
       フリービット、設定いらずで画面共有サポートを実現する「Ubic Touch」を開発〜DTIのテクニカルサポート機能を強化 フリービット、設定いらずで画面共有サポートを実現する「Ubic Touch」を開発〜DTIのテクニカルサポート機能を強化
- 
       フリービット、独自技術「Emotion Link Active Node」が日本国内の特許を取得 フリービット、独自技術「Emotion Link Active Node」が日本国内の特許を取得
- 
       フリービット、FMインターネット放送に必要なサービスをワンストップで提供するパッケージ フリービット、FMインターネット放送に必要なサービスをワンストップで提供するパッケージ
- 
       フリービットとNEC、テレコミュニケーション事業で業務提携〜フリービットのIP電話関連ソフトをNECが提供 フリービットとNEC、テレコミュニケーション事業で業務提携〜フリービットのIP電話関連ソフトをNECが提供
- 
       フリービット、OverLay Internetを実現する「Emotion Link」の基礎部分の特許を韓国で取得 フリービット、OverLay Internetを実現する「Emotion Link」の基礎部分の特許を韓国で取得
- 
       フリービット、ユビキタス開発者支援「SemantiqNode API」開始〜DTI Ubicプランを無料提供など フリービット、ユビキタス開発者支援「SemantiqNode API」開始〜DTI Ubicプランを無料提供など
- 
       フリービット、指紋認証付きUSBメモリとVPNを組み合わせた地方自治体向け財務会計業務利用サービス フリービット、指紋認証付きUSBメモリとVPNを組み合わせた地方自治体向け財務会計業務利用サービス
- 
       フリービット、ITコールセンターを佐賀県唐津市へ移管完了〜「SiLK Hotlines」本格稼働 フリービット、ITコールセンターを佐賀県唐津市へ移管完了〜「SiLK Hotlines」本格稼働
- 
       NTT東日本、「フレッツ 光ネクスト」対応プロバイダパック「DTI 光 with フレッツ」の受付開始 NTT東日本、「フレッツ 光ネクスト」対応プロバイダパック「DTI 光 with フレッツ」の受付開始
- 
       フリービット、Web経由でPCの各種リソースにアクセスできる「SemantiqNode API SDK」 フリービット、Web経由でPCの各種リソースにアクセスできる「SemantiqNode API SDK」
- 
       フリービット、メディア・クルーズ・ソリューションからテレコミュニケーション事業を譲受〜NECと業務提携へ フリービット、メディア・クルーズ・ソリューションからテレコミュニケーション事業を譲受〜NECと業務提携へ
- 
       フリービット、MyVPNにアプリ仮想化技術を導入〜あらゆるアプリが携帯可能に フリービット、MyVPNにアプリ仮想化技術を導入〜あらゆるアプリが携帯可能に
- 
       Googleデスクトップで携帯電話から自宅PCの検索が可能に〜フリービットの新サービス「Dream SemantiqNode」 Googleデスクトップで携帯電話から自宅PCの検索が可能に〜フリービットの新サービス「Dream SemantiqNode」
- 
       フリービットグループ、DTIよりユビキタス家電ブランド「Dream xStyle」を発表——第一弾としてホームセキュリティシステムを提供開始 フリービットグループ、DTIよりユビキタス家電ブランド「Dream xStyle」を発表——第一弾としてホームセキュリティシステムを提供開始

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
          