エグゼモード、実売29,800円の縦型ハイビジョンビデオカメラと防水デジタルカメラの2製品
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
サンコー、ハイビジョン動画撮影に対応する手のひらサイズのビデオカメラ
 - 
ビクター、ハイビジョン動画とフルHD静止画撮影の1台2役のカメラ「Everio X」
 
同製品は、解像度1,440×1,080ピクセルの動画に対応するデジタルビデオカメラ。ポケットなどに収納しやすい縦型デザインで、液晶ディスプレイは2.5型を採用する。また、有効画素491万画素の静止画撮影も可能だ。
おもな仕様は、動画サイズが1,440×1,080/1,280×720/640×480ピクセル。ズームが光学5倍/デジタル4倍。対応ファイル形式は動画MP4/静止画JPEG/音声WAV。外部フラッシュメモリはSDHC/SD。インターフェースはUSB2.0/HDMI/ヘッドホン。バッテリはリチウムイオン充電池。バッテリ駆動時間は動画約2時間23分/静止画約212枚。本体サイズは幅72×高さ118×奥行き42mm。重さは162g。付属品は専用リチウムイオン充電池、専用充電器、電源ケーブル、USB/AVケーブル、イヤホン、ポーチ、ストラップなど。
また、AGFAPHOTO ブランドの防水デジタルカメラ「AGFAPHOTO OPITMA 830UW」も発表。6月26日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。
同製品は、水深10mまでの水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ。高さ1mまでの耐落下衝撃性能も備えている。撮像素子は800万画素CCDで、光学3倍ズームレンズを搭載。また、ISO感度は1600にまで対応する。レンズの焦点距離は35mm判換算で38〜114mm、開放F値はF3.5〜4.5となる。
そのほかのおもな仕様は、液晶ディスプレイが2.5型。内蔵フラッシュメモリが32MB。外部フラッシュメモリがSDHC/SD。インターフェースはUSB2.0。対応ファイル形式は静止画JPEG/動画AVI/音声WAV。バッテリはリチウムイオン充電池。バッテリ駆動時間は静止画が128枚/動画が2時間30分。本体サイズは幅95×高さ59.5×奥行き20.5mm、重さは約160g。付属品は、専用リチウムイオン充電池/専用充電器/AVケーブル/USBケーブル/ストラップ/ポーチなど。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        サンコー、ハイビジョン動画撮影に対応する手のひらサイズのビデオカメラ
       - 
      
        ビクター、ハイビジョン動画とフルHD静止画撮影の1台2役のカメラ「Everio X」
       - 
      
        パナソニック、世界最大容量と世界最軽量をうたったデジタルビデオカメラを2モデル
       - 
      
        エグゼモード、実売14,800円のハイビジョンデジタルビデオカメラ
       - 
      
        エレコム、WQXGA対応のHDMIケーブルなど3種類5シリーズ
       - 
      
        ビデオファイルをiPodなどに転送できるエンコーダのハイビジョン対応モデル
       - 
      
        日立、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの夏モデル——ハイビジョン動画を8倍録画
       - 
      
        エグゼモード、実売5,000円を切るデジタルビデオカメラ
       - 
      
        ソニー、フルHD対応の縦型デジタルビデオカメラ新モデル
       - 
      
        1,080pハイビジョン動画撮影を可能としたYASHICAデジタルビデオカメラ
       - 
      
        地デジテレビ、オーディオ、Blu-ray Discなど多機能装備の液晶一体型PC——オンキヨー
       - 
      
        ソニー、「ブラビア」新シリーズ「くっきり・なめらか」画質の液晶テレビ・全6モデル
       - 
      
        グリーンハウス、デジカメ用のクリーニングクロス
       - 
      
        バッファロー、防水仕様のmicroSDカードやマイクロUSBフラッシュメモリなど28製品を価格改定——最大約40%値下げ
       - 
      
        ソニー、光学60倍ズーム搭載の軽量コンパクトなデジタルビデオカメラ「ハンディカム」新モデル
       - 
      
        ケンコー、ハイビジョン撮影に対応する小型軽量デジタルビデオカメラなど2機種
       - 
      
        ソニー、世界初の裏面照射型CMOSセンサーを採用したHDD搭載ハンディカム
       - 
      
        パナソニック、世界最高の総画素915万画素のデジタルハイビジョンビデオカメラ
       - 
      
        バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能
       - 
      
        グリーンハウス、大容量32GBのSDHCカード
       - 
      
        【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.2)】HDMIポートを使ってみる
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          