MSI、厚さ1.98cmの薄型ノートPC「X340 Super」に新色シルバーを追加
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
アップル、MacBook Whiteをスペックアップして10万円台からのお手ごろ価格に値下げ
 - 
【HP PRESSEVENT 北京(Vol.3)】「HP Mini 110」ホワイトバージョンを写真でチェック!
 
同製品は、2009年5月に発売された13V型ワイド液晶を搭載する薄型・軽量のノートPC。従来カラーのエンジェルホワイトとエンパイアブラックの2色に、新色となるシルバーを追加し、計3色のラインアップとなった。
厚さがわずか1.98cm(最薄部0.6cm)、重さ1.3kgのボディに、HDMIコネクタやBluetoothなどを搭載。CPUにCore 2 Solo SU3500(1.4GHz)を採用し320GBのHDDを備える。バッテリは4セルのリチウムポリマー充電池で、バッテリ駆動時間は約3.5時間となっている。
おもな仕様は以下のとおり。
OS:Windows Vista Home Premium
ディスプレイ:13V型液晶(1,366×768ピクセル)
チップセット:GS45
グラフィック:GMA4500MDH
メモリ:2GB
光学ドライブ:なし
LAN:10Base-T/100Base-TX/1000BASE-T
無線LAN:IEEE802.11b/g/nドラフト2.0準拠
インターフェース:HDMI/USB×2/ミニD-sub15ピン/LAN/メモリカードスロット/音声入出力など
そのほかの機能:Bluetooth Ver.2.0+EDR/130万画素webカメラなど
本体サイズ:幅330×高さ6〜19.8×奥行き224mm
重さ:1.3kg
付属品:マウス/専用プロテクションカバー
なお、CPUにCeleron 723を採用し250GBのHDDを搭載する下位モデル「X340」も発売中。カラーは、エンジェルホワイトとエンパイアブラックの2色。価格はオープンで、予想実売価格は84,800円。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        アップル、MacBook Whiteをスペックアップして10万円台からのお手ごろ価格に値下げ
       - 
      
        【HP PRESSEVENT 北京(Vol.3)】「HP Mini 110」ホワイトバージョンを写真でチェック!
       - 
      
        レノボ、世界初のNVIDIA ION搭載ミニノートPC——米で夏以降に発売
       - 
      
        米HP、重さ1.06kgのミニノートPC「HP Mini 110」シリーズ
       - 
      
        シトリックス、 テレビ操作感覚で仮想デスクトップへアクセスできる「Citrix Receiver」発表
       - 
      
        実売59,850円——日本HPからビジネス向けノートPC新ブランド「HP ProBook」登場
       - 
      
        NVIDIA「GeForce GTX260M」搭載のゲーム向け15.4V型液晶ノートPC
       - 
      
        ソニー、ノートPC「VAIO」にスペックアップや新色の夏モデル——type A/F/Z/Tシリーズ
       - 
      
        ソニー、ミニノートPCのVAIO「P」シリーズにWindows XP搭載モデル——実売85,000円
       - 
      
        NEC、世界最軽量クラスのビジネス向け10.6V型ワイド液晶ノートPC
       - 
      
        日本PGP、中小規模事業所向けのHDD全体暗号化ソリューションを発表
       - 
      
        東芝、Web直販ノートPC「dynabook CXW」の新モデル——直販129,800円から
       - 
      
        ユニットコム、解像度1,920×1,200ピクセルのフルHD対応15.4V型ワイド液晶ノートPC
       - 
      
        日本エイサー、高性能AVノートPCを2シリーズ——Core 2 Quad搭載モデルなど
       - 
      
        日本初——日本エイサー、Core 2 Duo搭載でバッテリ8時間駆動のノートPCが実売80,000円台
       - 
      
        サンワサプライ、ノートPC向けのアルミ製折りたたみテーブル——実売4,980円
       - 
      
        日本エイサー、11.6V型ワイド液晶のミニノートPC——CPUにはAtom N520を採用
       - 
      
        暑い夏はこれで乗り切れ——エレコム、ノートPC用冷却台「冷え冷えプレート」
       - 
      
        パナソニック、ノートPC「Let'snote」に上り5.7MbpsのワイヤレスWAN対応モデル
       - 
      
        ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC
       - 
      
        MSI、世界初のハイブリッドミニノート—8GBのSSDと160GBのHDDをダブル搭載
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          