OKI、不要な音をシャットし特定方向の音だけを抽出する「小型音源分離モジュール」を開発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

OKI、不要な音をシャットし特定方向の音だけを抽出する「小型音源分離モジュール」を開発

IT・デジタル スマートフォン
OKI「小型音源分離モジュール」
  • OKI「小型音源分離モジュール」
 OKIは25日、複数のマイク入力に対し信号処理を施すことにより、特定方向から入力された音のみを分離・抽出する「音源分離技術」を小型モジュール化し、組み込み機器など小型機器への搭載を可能としたことを発表した。

 携帯端末やナビゲーションシステム、テレビ会議システムなど、さまざまな場面において音声認識や遠隔通話が身近なものとなってきており、従来想定していなかった環境下でも利用されるようになっている。なかでも話者以外の音源の混入による認識性能の低下、通話品質の劣化を改善する技術として「音源分離技術」が注目されていたが、OKIは、早稲田大学と共同で、少数のマイクロホンで『特定方向からの音を分離・抽出する「音源分離技術」』を開発し、本技術を利用して携帯端末などに搭載可能とするべく「小型音源分離モジュール」を開発した。

 「小型音源分離モジュール」は、外寸4.5cm×4.5cm×1cm。MEMS無指向性マイク4個を使用し、スピーカ出力端子、Phoneジャック、RS232Cを備える。4つのマイクに入力された信号を用いて数種類の指向性を形成し、周波数毎に目的とする音声の成分と雑音成分を分離する。処理遅延が少なく、会話などのタイミングを阻害しないほか、演算量が少なく携帯電話などのミドルウェアとしても搭載可能、マイクの特性ばらつきに強く安価で小型のマイクが使用可能といった特徴がある。今後、OKIは、「小型音源分離モジュール」を情報通信機器市場および情報家電市場向けに積極的に展開するため、本モジュールの製品化を目指す予定だ。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top