NTT Com、SaaS型メールセキュリティ対策「メール監査アーカイブサービス」を提供
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
BIGLOBEビジネス、メールセキュリティ対策や情報漏洩対策などに関するセミナーを開催
 - 
OCN、ホスティングサービスの新プラン「メール&ウェブPro2」「Privateサーバ」提供開始
 
同時に、「OCNメールゲートウェイサービス」について、OCN常時接続サービス契約の有無を問わず単独でも利用できるよう、提供条件を拡大する。
NTT Comはこれまで、「OCNメールゲートウェイサービス」において、自社でメールサーバを運用している法人向けに、主に社外からの攻撃に対するメールセキュリティ対策として、「ウイルスチェックゲートウェイサービス」、「迷惑メールフィルタリングサービス」、「セカンダリメールサーバサービス」を提供してきた。一方で、社内からの情報漏洩・誤送信などのリスクや、内部統制に必要なメールの証拠保全対策といったニーズが顕在化している。そのため、法人側で定義したポリシーに従ってメールをフィルタリングする監査機能と、自動保存機能を提供するサービスとして「メール監査アーカイブサービス」をSaaSモデルで提供開始する。
「メール監査アーカイブサービス」の主な機能として、メールの全文自動保存・検索、保存ストレージの追加、メール監査、添付ファイルパスワードの自動設定などが行える。提供開始は25日から。月額利用料金は、10アドレスまで、基本容量10GBのプランで5,250円(税込)から。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        BIGLOBEビジネス、メールセキュリティ対策や情報漏洩対策などに関するセミナーを開催
       - 
      
        OCN、ホスティングサービスの新プラン「メール&ウェブPro2」「Privateサーバ」提供開始
       - 
      
        NECソフト、メールを自動的に暗号化する「AddPoint/SA」新製品を販売開始
       - 
      
        米SonicWALL、複数LDAP連携/迷惑メール対策が強化されたSonicWALL Email Security新ファームウェア
       - 
      
        日立製「HA8000/RS100、RS210」、メールセキュリティ製品「MIMEsweeper」VEモデルに対応
       - 
      
        BBSec、従来比3倍の処理能力を実現したメールセキュリティアプライアンス「Sentrion MP 4/8」
       - 
      
        ネットスプリングの認証アプライアンス「AXIOLE」、ミラポイント・メールアプライアンスに正式対応
       - 
      
        センドメール、機密情報漏えい防止の新機能として「Document Fingerprinting」を発表
       - 
      
        センドメール、VMware上でメッセージング環境を構築できるアプライアンス「Sentrion MPV」
       - 
      
        【Security Solution Vol.1】Security Solution 2008とエンタープライズ・リスク・マネジメントが開幕
       - 
      
        【日立uVALUE 2008(Vol.5)】迷惑メールやウイルスメールフィルタをSaaSで提供
       - 
      
        IIJ、「IIJセキュアMXサービス」において送信ドメイン認証技術「DKIM」に対応
       - 
      
        トレンドマイクロ、SaaS型メールセキュリティ「InterScan Messaging Hosted Security」発表〜年間費用を約6割削減
       - 
      
        UCOM、SaaS型「ビジネスメールセキュリティ」を提供開始
       - 
      
        インフォマニア、米Cloudmarkのスパム検知エンジンを使ったメールセキュリティサービス
       - 
      
        センドメール、S/MIMEメール暗号化/復号化が可能なメールセキュリティ統合運用・管理ソフト
       - 
      
        セキュリティ担当者「迷惑メールは全世界で増加」を予想〜ウェブルート調べ
       - 
      
        ソフォス、クラスタリング対応のメールセキュリティ製品「PureMessage for Microsoft Exchange Version 3」
       - 
      
        東海東京証券がベリサインのSaaS型メールセキュリティサービスを採用
       - 
      
        富士通、中小規模向けメールセキュリティソリューション「FENICSメール」新形態の販売開始
       - 
      
        ソフトバンクテレコム、法人向けに「スパムフィルタリング」を提供開始
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          