Webブラウザ「Firefox」の3.1 Beta 3が公開
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  IBM、Amazon Web Servicesのクラウド・コンピューティングを通してソフトウェアを提供 
- 
  SNS機能も新搭載「Yahoo!メッセンジャー9.0」正式版リリース 
Firefox 3.1 Beta 3は、Gecko 1.9.1レンダリングプラットフォームを採用、より高速化が図られている。日本語を含む64言語に対応し、プライベートブラウジングモード、新しい「TraceMonkey」JavaScriptエンジンも搭載している。対応OSはWindows、Mac OS X、Linux。
Firefox 3.1 Beta 3はリリースノートページから誰でもダウンロード可能となっている。インストール時にはベータ版専用のディレクトリが作成されるので、既存の日本語版Firefox 3などを残しておき併用するといった使い方も可能だ。環境やアドオンは自動的に複製される。ただし、Firefox 3側の一部アドオンの動作が機能しなくなるなど、従来環境にも影響が出る場合もあるので、導入には注意が必要だ。あくまで開発者向けのベータ版なので、自己責任での導入となる。
関連リンク
関連ニュース
- 
       IBM、Amazon Web Servicesのクラウド・コンピューティングを通してソフトウェアを提供 IBM、Amazon Web Servicesのクラウド・コンピューティングを通してソフトウェアを提供
- 
       SNS機能も新搭載「Yahoo!メッセンジャー9.0」正式版リリース SNS機能も新搭載「Yahoo!メッセンジャー9.0」正式版リリース
- 
       アップル、さらに高速になったWebブラウザ最新版「Safari 4」を公開 アップル、さらに高速になったWebブラウザ最新版「Safari 4」を公開
- 
       MS、「法人様向け“Windows 7先行優待キャンペーン”」を実施 〜 Windows Vistaからの移行を推進 MS、「法人様向け“Windows 7先行優待キャンペーン”」を実施 〜 Windows Vistaからの移行を推進
- 
       アドビ、モバイル向け無線配信ランタイム「Adobe Flash Lite 3.1 Distributable Player」を発表 アドビ、モバイル向け無線配信ランタイム「Adobe Flash Lite 3.1 Distributable Player」を発表
- 
       Google Earthがバージョン5に  —— 海底も過去も火星も閲覧可能に Google Earthがバージョン5に  —— 海底も過去も火星も閲覧可能に
- 
       Googleビデオ日本語ベータ版が公開に Googleビデオ日本語ベータ版が公開に
- 
       「セイリング」などロッド・スチュワートの名曲7曲を当時の映像で 「セイリング」などロッド・スチュワートの名曲7曲を当時の映像で
- 
       マイクロソフト、「Internet Explorer 8」RC1版を公開 マイクロソフト、「Internet Explorer 8」RC1版を公開
- 
       【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.7)】ミニPCに「Windows 7」を入れてみた 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.7)】ミニPCに「Windows 7」を入れてみた
- 
       女の子必見!! 流行の最先端「魔法の天使クリィミーマミ」特集 女の子必見!! 流行の最先端「魔法の天使クリィミーマミ」特集
- 
       シマンテック、「ノートン 360 バージョン 3.0」パブリック・ベータ版を公開 シマンテック、「ノートン 360 バージョン 3.0」パブリック・ベータ版を公開
- 
       Wii&プレステ3でもYouTube、新サービス「YouTube for Television」スタート Wii&プレステ3でもYouTube、新サービス「YouTube for Television」スタート
- 
       「チョコレート・アンダーグラウンド」特設サイトで特別映像を 「チョコレート・アンダーグラウンド」特設サイトで特別映像を
- 
       米MS、VistaでXP/2000の資産を動作させる「MED-V 1.0」ベータ版公開 米MS、VistaでXP/2000の資産を動作させる「MED-V 1.0」ベータ版公開
- 
       Windows 7β版のセキュリティ対策ソフトは? — 「Windows 7 Security Provider」で情報公開 Windows 7β版のセキュリティ対策ソフトは? — 「Windows 7 Security Provider」で情報公開
- 
       【CES 2009 Vol.13】モバイル・インターネット・デバイス向け「Skype 1.0 for インテルMIDベータ版」発表 【CES 2009 Vol.13】モバイル・インターネット・デバイス向け「Skype 1.0 for インテルMIDベータ版」発表
- 
       【CES 2009 Vol.8】世界最大の家電見本市「CES 2009」、ついに開幕! 【CES 2009 Vol.8】世界最大の家電見本市「CES 2009」、ついに開幕!
- 
       【CES 2009 Vol.4】マイクロソフト、特設サイト「Microsoft at CES 2009」をオープン 【CES 2009 Vol.4】マイクロソフト、特設サイト「Microsoft at CES 2009」をオープン
- 
       【CES 2009 Vol.2】Windows 7ベータ版がリリースに〜スティーブ・バルマー基調講演 【CES 2009 Vol.2】Windows 7ベータ版がリリースに〜スティーブ・バルマー基調講演
- 
       【CES 2009 Vol.1】マイクロソフトのバルマーCEO、Windows 7ベータ版の提供開始をCESで発表 【CES 2009 Vol.1】マイクロソフトのバルマーCEO、Windows 7ベータ版の提供開始をCESで発表

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          