日本サムスン、手軽にデュアルディスプレイ環境を作れるUSB接続の7V型ワイド液晶ディスプレイ
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
プリンストン、グレアパネル採用でアスペクト比16:9の 21.5V型ワイド液晶ディスプレイ——実売26,800円
 - 
アイ・オー、最大6台まで接続できるUSBバスパワー駆動の7V型液晶ディスプレイ
 
同製品は、800×480ピクセル表示に対応するUSB接続の7V型ワイド液晶ディスプレイ。ACアダプタが不要なUSBバスパワーで駆動し、PCに接続するだけでデュアルディスプレイ環境を構築可能。webページやガジェット、メッセンジャーなどを表示するサブディスプレイとして利用できる。
スタンド部はボールヒンジ機構を採用し、スタンド角度を0度〜25度まで調整可能。また、縦横方向の表示に対応したピボット機能も備える。
輝度は200cd/m2、コントラスト比は400:1、視野角は上下/左右ともに140度、応答速度は30ms。消費電力は5W以下(DPMS Mode時2W以下)。本体サイズは幅184×高さ124×奥行き43.6mm、重さは370g。USBケーブルなどを付属する。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        プリンストン、グレアパネル採用でアスペクト比16:9の 21.5V型ワイド液晶ディスプレイ——実売26,800円
       - 
      
        アイ・オー、最大6台まで接続できるUSBバスパワー駆動の7V型液晶ディスプレイ
       - 
      
        本日発売、1L牛乳パックよりも軽い898gの12.1型ノートPC「type G」新モデル
       - 
      
        NEC液晶テクノロジー、裸眼立体視が可能なモバイルTV向け液晶ディスプレイモジュールを展示
       - 
      
        エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
       - 
      
        東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル
       - 
      
        エイサー、フルHD対応の21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        ハンファ、7V型ワイド液晶ディスプレイ2製品の価格改定——最大約27%値下げ
       - 
      
        センチュリー、USBバスパワー駆動の8型液晶ディスプレイ
       - 
      
        バッファロー、USBバスパワーに対応しミニノートPCでも使えるUSB2.0接続の7V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        三菱、Adobe RGB比約107%の25.5V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        日本HP、「HP Pavilion Notebook PC」ブランド4シリーズなどの個人向けノートPC春モデル
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          