バッファロー、USBバスパワーに対応しミニノートPCでも使えるUSB2.0接続の7V型ワイド液晶ディスプレイ
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
2台のディスプレイを自由な高さで設置できるガスショック式採用の液晶ディスプレイ用アーム
 - 
デル、プレミアムブランド「XPS」シリーズの流れ引き継ぐ本革装飾採用のノートPCを2モデル
 
同製品は、手持ちのPCにUSB接続して7型のサブ画面(子画面)として利用できるサブ液晶ディスプレイ。メインの画面でインターネットや表計算などをしながら、サブ画面にニュースやメール、株価情報、ワンセグ放送などを同時に表示できる。Windows Vistaのガジェット表示も可能。また、写真を表示させるなどデジタルフォトフレームとして利用することもできる。
800×480ピクセルのワイド画面で、縦置き画面としても使用できる回転機構を装備。スタンドは取り外し可能。市販のデジタルカメラ用三脚を取り付けられるねじ穴を備える。インターフェースはUSB2.0で、USBバスパワーにも対応。ドライバーソフトは本体に内蔵するので、ミニノートPCでもすぐに使用できる。また、最大6台まで同時利用可能。
対応OSはWindows Vista/XP/2000。輝度は300cd/m2、コントラスト比は500:1、応答速度は25ms。視野角は上下120度/左右140度。チルト角度は上45度/下5度、ローテート角度は左右ともに90度。本体サイズは幅190×高さ194×奥行き86mm、重さは520g(スタンドあり)。付属品はUSBケーブル/ACアダプタなど。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        2台のディスプレイを自由な高さで設置できるガスショック式採用の液晶ディスプレイ用アーム
       - 
      
        デル、プレミアムブランド「XPS」シリーズの流れ引き継ぐ本革装飾採用のノートPCを2モデル
       - 
      
        日本HP、「HP Pavilion Notebook PC」ブランド4シリーズなどの個人向けノートPC春モデル
       - 
      
        日本HP、タッチパネルディスプレイ搭載ボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズに量販店モデル3機種を追加
       - 
      
        サンコー、液晶ディスプレイ用の整理ボード——実売1,980円
       - 
      
        日本HP、有名デザイナーとコラボしたミニノートPC「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」の詳細情報を発表!
       - 
      
        ナナオ、高解像度1,920×1,200ピクセル対応の22V型ワイド液晶ディスプレイなど2モデル
       - 
      
        NEC、AV機能の充実したノートPC「LaVie」やミニノートPC「LaVie Light」の2009年春モデル
       - 
      
        グリーンハウス、16:9パネル搭載の21.5V型ワイド液晶ディスプレイにホワイトモデル
       - 
      
        世界最小90kWh/年の省電力! パナソニック、高画質で高効率の37V型ワイド液晶ディスプレイを開発
       - 
      
        ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ
       - 
      
        米HP、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表
       - 
      
        ソニー、Windows Vista 64ビット版搭載モデルなどノートPC「VAIO」春モデル7シリーズ
       - 
      
        32V型で薄さ7mm!——ビクター、世界最軽量5kgの次世代薄型液晶ディスプレイ技術を開発
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          