マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  イー・モバイル、国内最小のスマートフォン「Dual Diamond」を12月20日発売 
- 
  ドバイの端末メーカー「i-mate」、SIMロックフリー端末を日本市場へ投入 
「Windows Mobile開発者事務局」は、携帯端末向けプラットフォームMicrosoft Windows Mobile向けアプリケーション開発者に対する情報発信と開発支援を目的にした組織。日本国内のWindows Mobile向けアプリケーション開発者、およびWindows Mobile上でのアプリケーション開発を検討する開発者に対し、開発環境やソリューションに関する情報提供を継続的に行い、開発者コミュニティのさらなる活性化を図るほか、「Windows Live」などに代表されるクラウドベースの新しいサービスや技術との連携に関する啓蒙活動などを実施するとのこと。具体的には、Windows Mobile 開発者のコンタクト窓口、開発者リストの管理 (随時受付)、セミナーおよびイベント等の案内、会員向けメールマガジンの配信、Windows Mobile ソリューション Web カタログの管理といった活動が予定されている。
マイクロソフトでは、Windows Mobileの開発環境としてVisual Studio2008、.NET Compact Framework 3.5、Windows Mobile 6 SDKなどを提供しているが、今後はWindows Liveの各種日本語APIや、System Center Mobile Device Manager 2008、Microsoft Exchange Server 2007といったサーバとの連携に関する情報提供、実機によるテスト環境の整備などを通じて、開発者への支援を強化する。
同事務局には、国内6社の通信事業者に加え、ハードウェアメーカーやソフトウェアベンダー、個人のアプリケーション開発者など500名以上(法人・個人含む)が、すでに登録を済ませている。今後は参加する開発者、団体をさらに幅広く募り、Windows Mobileプラットフォームの普及促進を図るとのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
       イー・モバイル、国内最小のスマートフォン「Dual Diamond」を12月20日発売 イー・モバイル、国内最小のスマートフォン「Dual Diamond」を12月20日発売
- 
       ドバイの端末メーカー「i-mate」、SIMロックフリー端末を日本市場へ投入 ドバイの端末メーカー「i-mate」、SIMロックフリー端末を日本市場へ投入
- 
       ソフトバンク、12月5日にWindowsケータイ「Touch Pro SoftBank X05HT」を発売 ソフトバンク、12月5日にWindowsケータイ「Touch Pro SoftBank X05HT」を発売
- 
       【MS Car Navigation Day Vol.2】コードネームはMotegi〜次期プラットフォーム計画が明らかに 【MS Car Navigation Day Vol.2】コードネームはMotegi〜次期プラットフォーム計画が明らかに
- 
       モビーダとアクシード、法人向けWindows Mobile端末のセキュリティを強化するサービス モビーダとアクシード、法人向けWindows Mobile端末のセキュリティを強化するサービス
- 
       NTTソフトウェア、スマートフォン利用の小規模バス事業者向けのロケーションシステム NTTソフトウェア、スマートフォン利用の小規模バス事業者向けのロケーションシステム
- 
       「NetFront Browser Widgets」コミュニティサイトが正式公開、SDK配布や携帯サイトも 「NetFront Browser Widgets」コミュニティサイトが正式公開、SDK配布や携帯サイトも
- 
       イー・モバイル、「Touch Diamond」を10日に発売、新プラン併用で初期費用が100円に イー・モバイル、「Touch Diamond」を10日に発売、新プラン併用で初期費用が100円に
- 
       【CEATEC JAPAN 2008 Vol.8】携帯電話並の大きさを実現したスマートフォン「Touch Diamond」 【CEATEC JAPAN 2008 Vol.8】携帯電話並の大きさを実現したスマートフォン「Touch Diamond」
- 
       【CEATEC JAPAN 2008 Vol.3】Windowsはあらゆる壁を取り払いあらゆるデバイスを接続する 【CEATEC JAPAN 2008 Vol.3】Windowsはあらゆる壁を取り払いあらゆるデバイスを接続する
- 
       マイクロソフト、コンシューマー向け戦略「Windows Life Without Walls」を発表 マイクロソフト、コンシューマー向け戦略「Windows Life Without Walls」を発表
- 
       ウィルコム、業務用スマートフォン「RZ-H220」11月発売〜バーコードスキャナ内蔵、Windows Mobile採用など ウィルコム、業務用スマートフォン「RZ-H220」11月発売〜バーコードスキャナ内蔵、Windows Mobile採用など
- 
       独T-Mobile、Android搭載携帯電話を発表、年末にAndroidプラットフォームをオープンソース化 独T-Mobile、Android搭載携帯電話を発表、年末にAndroidプラットフォームをオープンソース化
- 
       KDDI、法人向け新ラインナップとして初のスマートフォン端末「E30HT」などを発表 KDDI、法人向け新ラインナップとして初のスマートフォン端末「E30HT」などを発表

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          