IIJ、「エンタープライズダイアルアップIPサービス」FOMAパケットオプションが定額データプランに対応
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  IIJ、2009年3月期連結業績の予想数値を下方修正〜通期純利益を52億円から28億円へ下方修正 
- 
  IIJ-Tech、リスクをシステム的に低減する次世代FXシステムを開発〜来年4月より金融機関などに提供開始 
「エンタープライズダイアルアップIPサービス」はダイアルアップでのインターネットアクセスにより、企業・組織のネットワークを利用できるようにするサービス。Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDNで接続した場合、定額の通信料金で利用可能となる。複数のダイアルアップアカウントを月額固定で一括契約し、全国のIIJアクセスポイントが利用可能となる。またIDゲートウェイサービスの併用により、社内サーバへのアクセスを認証・制御することも可能。iPassとの提携により、多くの海外都市でインターネット接続を行うことも可能となる。
料金は初期費用20,000円、月額4,900円(アカウント10個の場合、1アカウントあたり)。FOMAパケットの場合は600円/月・アカウントの接続オプション費用が必要となる(定額データプランに対応)。
関連リンク
関連ニュース
- 
       IIJ、2009年3月期連結業績の予想数値を下方修正〜通期純利益を52億円から28億円へ下方修正 IIJ、2009年3月期連結業績の予想数値を下方修正〜通期純利益を52億円から28億円へ下方修正
- 
       IIJ-Tech、リスクをシステム的に低減する次世代FXシステムを開発〜来年4月より金融機関などに提供開始 IIJ-Tech、リスクをシステム的に低減する次世代FXシステムを開発〜来年4月より金融機関などに提供開始
- 
       IIJ、法人向けモバイルデータ通信サービス分野で日本アルカテルと協業 IIJ、法人向けモバイルデータ通信サービス分野で日本アルカテルと協業
- 
       IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業 IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業
- 
       IIJ、同社バックボーン直結でギガクラスの帯域幅が利用可能な「IIJ大規模コンテンツ配信サービス」 IIJ、同社バックボーン直結でギガクラスの帯域幅が利用可能な「IIJ大規模コンテンツ配信サービス」
- 
       IIJ、複数回線の収容に対応した安価な小型VPNルータ「SEIL/B1」 IIJ、複数回線の収容に対応した安価な小型VPNルータ「SEIL/B1」
- 
       IIJ 、バックボーンを増強〜大阪−渋谷間を38.4Gbpsに増速など IIJ 、バックボーンを増強〜大阪−渋谷間を38.4Gbpsに増速など
- 
       アイパス、IIJとモバイルデータ通信サービスで提携〜MVNOとして提供中のサービスを利用 アイパス、IIJとモバイルデータ通信サービスで提携〜MVNOとして提供中のサービスを利用
- 
       IIJ、3月期第1四半期決算を発表!モバイルソリューションに期待 IIJ、3月期第1四半期決算を発表!モバイルソリューションに期待
- 
       IIJ、セキュリティ強化とサポート負荷軽減を実現する無料接続ツール IIJ、セキュリティ強化とサポート負荷軽減を実現する無料接続ツール
- 
       将来はAndroid端末も展開したい——日本通信、FOMA網を利用したモバイルデータ通信サービス 将来はAndroid端末も展開したい——日本通信、FOMA網を利用したモバイルデータ通信サービス
- 
       IIJ 、デジタルテレビ向け動画配信サーバソフトウェアを独自開発〜「アクトビラ ビデオ・フル」にて稼働 IIJ 、デジタルテレビ向け動画配信サーバソフトウェアを独自開発〜「アクトビラ ビデオ・フル」にて稼働
- 
       【スピード速報】愛知県最速のドメインはhi-ho.ne.jpだが、僅差で2位のcommufa.jpがシェアで圧倒 【スピード速報】愛知県最速のドメインはhi-ho.ne.jpだが、僅差で2位のcommufa.jpがシェアで圧倒
- 
       IIJ、「IIJセキュアMXサービス」において送信ドメイン認証技術「DKIM」に対応 IIJ、「IIJセキュアMXサービス」において送信ドメイン認証技術「DKIM」に対応
- 
       IIJ、「IIJ SMF sxサービス」の接続回線に「IIJモバイル」を利用して自動設定に対応 IIJ、「IIJ SMF sxサービス」の接続回線に「IIJモバイル」を利用して自動設定に対応
- 
       IIJ、固定IPアドレスを利用できる「IIJモバイルサービス/タイプDS」 IIJ、固定IPアドレスを利用できる「IIJモバイルサービス/タイプDS」
- 
       IIJ-II、次世代インターネットの基盤技術を創出する「新技術公募」を8月1日より開始 IIJ-II、次世代インターネットの基盤技術を創出する「新技術公募」を8月1日より開始
- 
       IIJ、日米の主要バックボーンを増強・新設 IIJ、日米の主要バックボーンを増強・新設
- 
       IIJ、北米のAshburn〜LA、Ashburn〜Equinix Exchange間のバックボーン回線を増強 IIJ、北米のAshburn〜LA、Ashburn〜Equinix Exchange間のバックボーン回線を増強
- 
       IIJ技研とアラクサラ、ネットワーク構成の設定自動化に関して共同で技術研究を開始 IIJ技研とアラクサラ、ネットワーク構成の設定自動化に関して共同で技術研究を開始
- 
       IIJ、インキュベーション事業を行う100%連結子会社・IIJイノベーションインスティテュートを設立 IIJ、インキュベーション事業を行う100%連結子会社・IIJイノベーションインスティテュートを設立

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          