9月はメール感染型のウイルスが急増、USBワームも引き続き活発〜マカフィー調べ
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【Security Solution Vol.2】“貼り付け”による機密情報の流出も防止できる「McAfee Data Protection」 
- 
  マカフィー、 HPの業務用PC向けにMcAfee Total Protection Service60日間評価版を提供 
発表によると、ウイルスとして明確に分類されるものは全体的に減少していて、Genericで検知されるものが全体の半数を占めている。2005年に発見されたマスメーラを原型とする「W32/Rontokbro.gen@MM」の亜種が検知されていて、メールによる拡散は原型と変化がないものの、感染するとHostファイルなどの情報が書き換えられるため注意が必要だ。また、ZIP形式としてメールに添付されているマルウェアの総称「Generic Malware.a!zip」もメールによる感染経路が顕著となっているため、警戒が必要だ。
また、偽の感染警告を表示して偽セキュリティ製品を購入させる「FakeAlert-AX」もここ数ヶ月の間に種類・数が増加の一途をたどっているほか、USB経由で感染するAutorun worm「Generic!atr」も引き続き活発だ。
同社では、なるべく早くセキュリティパッチを適用するとともに、メールから誘導される不審なサイトへのアクセスを制限するツールなどの利用を呼びかけている。
2008年8月、9月の企業別、マシン別、ファイル別のウイルス検知数ランキングは以下の通り。
PUP(不審なプログラム)では、トロイの木馬が多く利用しているリモート管理ツール「RemAdm-VNC」が検知されている。同社では、ここのPUPでの検知はここのユーザーの判断にゆだねるとしながらも、同社製品ユーザー向けにWinVNCの検知に関する「サポートQ&A」を提供している。
2008年8月、9月の企業別、マシン別、ファイル別の不審なプログラム検知数ランキングは以下の通り。
関連ニュース
- 
       【Security Solution Vol.2】“貼り付け”による機密情報の流出も防止できる「McAfee Data Protection」 【Security Solution Vol.2】“貼り付け”による機密情報の流出も防止できる「McAfee Data Protection」
- 
       マカフィー、 HPの業務用PC向けにMcAfee Total Protection Service60日間評価版を提供 マカフィー、 HPの業務用PC向けにMcAfee Total Protection Service60日間評価版を提供
- 
       動的なコンテンツを扱えるCDNはAkamaiだけ——同社ヴァイスプレジデント来日 動的なコンテンツを扱えるCDNはAkamaiだけ——同社ヴァイスプレジデント来日
- 
       マカフィー、ウィルコムの新端末「WILLCOM 03」にセキュリティ対策を提供開始 マカフィー、ウィルコムの新端末「WILLCOM 03」にセキュリティ対策を提供開始
- 
       2008年6月はFlash Playerの脆弱性/マルチメディアファイルを悪用したトロイの木馬が流行 2008年6月はFlash Playerの脆弱性/マルチメディアファイルを悪用したトロイの木馬が流行
- 
       もっとも危険な国別ドメイントップは香港(.hk)、日本は2番目に安全〜マカフィー調べ もっとも危険な国別ドメイントップは香港(.hk)、日本は2番目に安全〜マカフィー調べ
- 
       ウェブページ経由の感染が猛威を振るう〜マカフィー、 5月のサイバー脅威の状況を発表 ウェブページ経由の感染が猛威を振るう〜マカフィー、 5月のサイバー脅威の状況を発表
- 
       機密データの防御・可視性・管理を実現するマカフィーの包括的ソリューション 機密データの防御・可視性・管理を実現するマカフィーの包括的ソリューション
- 
       マカフィー、スキャン機能が強化されたW-ZERO3シリーズ向けセキュリティサービス マカフィー、スキャン機能が強化されたW-ZERO3シリーズ向けセキュリティサービス
- 
       USBメモリのワームがトップに〜マカフィー、 3月のサイバー脅威の状況を発表 USBメモリのワームがトップに〜マカフィー、 3月のサイバー脅威の状況を発表
- 
       マカフィーとVMware社が提携〜OEM契約締結、仮想環境対応のセキュリティ製品など発表 マカフィーとVMware社が提携〜OEM契約締結、仮想環境対応のセキュリティ製品など発表
- 
       携帯ユーザもセキュリティに不安感、通信事業者に責任あり〜マカフィー調べ 携帯ユーザもセキュリティに不安感、通信事業者に責任あり〜マカフィー調べ
- 
       満足度No.1サービスは? 「ブロードバンドアワード2007」結果発表!! 満足度No.1サービスは? 「ブロードバンドアワード2007」結果発表!!
- 
       ぷらら光、会員が100万人突破——「人生銀行」プレゼントなどキャンペーンも ぷらら光、会員が100万人突破——「人生銀行」プレゼントなどキャンペーンも
- 
       マカフィー、2007年のコンピュータ脅威を総括〜日本も欧米並みの犯罪的段階に マカフィー、2007年のコンピュータ脅威を総括〜日本も欧米並みの犯罪的段階に

 
    





 
           
           
           
           
           
          