JSATと米Stratos Global、国内インマルサットサービスの合弁会社を設立
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
JSAT、商船における海洋ブロードバンド実証実験を開始!
 - 
日本デジコム、日本全域をカバーするインマルサット衛星打ち上げ成功
 
JSAT MOBILE Communicationsは、日本市場において、インマルサットサービスを中心としたStratos Globalの移動体衛星通信サービスを提供する企業。Stratos Globalは、インマルサットサービスの代理店として日本の顧客にサービス提供を行っていたが、今回のJSAT MOBILE Communications設立により、サービス提供体制を強化する。また、8月19日に打ち上げが成功したInmarsat-4 F3(東経143.5度)を利用したブロードバンド移動体衛星通信サービス「インマルサット BGAN(Broadband Glabal Area Network):492kbps 双方向」の日本でのサービス提供を行う。
関連ニュース
- 
      
        JSAT、商船における海洋ブロードバンド実証実験を開始!
       - 
      
        日本デジコム、日本全域をカバーするインマルサット衛星打ち上げ成功
       - 
      
        米DivX、米BroadcomのSoCチップ「BCM7405」にDivX Certificationを認定
       - 
      
        初の日本製商用衛星「Superbird-7(C2)」打ち上げ成功
       - 
      
        Superbird-7(C2)、明朝打ち上げ!ライブ映像も!!
       - 
      
        モバHO!終了—2009年3月を目処に
       - 
      
        JSAT、「SPACE IP」にジュニパーのWAN最適化プラットフォームを採用
       - 
      
        モバイル放送など3社、岩手地震被災地へ「Sバンド防災放送」受信機を無償貸与〜緊急地震速報が受信可能
       - 
      
        ドコモ、「iモード災害用伝言板サービス」「避難所等への支援」を提供中〜岩手・宮城内陸地震
       - 
      
        PoD、楽天TVを子会社化——CS放送と動画配信をワンストップで提供
       - 
      
        三菱電機、Ku帯 低雑音の高電子移動度トランジスタを発売開始〜衛星通信機器のコストパフォーマンス向上
       - 
      
        「かぐや」アポロ15号の噴射跡を確認
       - 
      
        クーレボ、在日中国人向けIPTVサービス「環球網絡電視」を多チャンネル化〜計10チャンネルを提供開始
       - 
      
        超高速インターネット衛星「きずな」、広域電子走査アンテナによる622Mbps通信に成功——カバーエリアは地球の1/3
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          