「WANTEDオークション」でドラゴンボール海賊版などを販売していた男性を逮捕
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ACCSら、ファイル共有ソフト対策の協議会設立 
- 
  NHKと三菱電機、ビデオカメラ等の撮影にも写り込む「電子透かし」〜海賊版ビデオや違法ネット投稿などに対抗 
それによると男性は、2007年11月ごろから2008年4月ごろまでの間、前後4回に渡り、東映が著作権を有する「DRAGON BALL劇場版 DVD-BOX DRAGON BOX THE MOVIES」、東映アニメーションが著作権を有する「TVシリーズ用アニメーション映画『ドラゴンボールGT』」、サンライズが著作権を有する「機動戦士ガンダムZZ」をそれぞれ権利者に無断で複製したDVD-R4枚を、札幌市の男性他3人に対し、1タイトルにつき3,000〜15,000円で販売していた。警察は、男性が2006年8月から2008年4月までの1年8か月間で、約100万円を売り上げているとみて調べを続けている。
警察の調べによると男性は容疑を認めており、「かつて、ヤフオクや楽天でも海賊版を出品したが、すぐに出品を取り消され、IDも削除された。IDの再取得も試みたが本人確認の審査が厳しく断念した。WANTEDオークションは、本人確認もなく容易に登録ができ、海賊版を出品していても削除されなかったため、WANTEDオークションで海賊版を販売することになった。」と供述している。
関連ニュース
- 
       ACCSら、ファイル共有ソフト対策の協議会設立 ACCSら、ファイル共有ソフト対策の協議会設立
- 
       NHKと三菱電機、ビデオカメラ等の撮影にも写り込む「電子透かし」〜海賊版ビデオや違法ネット投稿などに対抗 NHKと三菱電機、ビデオカメラ等の撮影にも写り込む「電子透かし」〜海賊版ビデオや違法ネット投稿などに対抗
- 
       ACCSとYahoo! JAPAN、海賊版を落札したオークションユーザに注意メッセージを送付 ACCSとYahoo! JAPAN、海賊版を落札したオークションユーザに注意メッセージを送付
- 
       マルウェアサイトが急増、感染サイトはApacheがトップ、国別では中国が半数以上——ソフォス上半期セキュリティ脅威レポート マルウェアサイトが急増、感染サイトはApacheがトップ、国別では中国が半数以上——ソフォス上半期セキュリティ脅威レポート
- 
       複数口座で身元隠ぺい——ヤフオクで海賊版会計ソフトを販売した男性を逮捕 複数口座で身元隠ぺい——ヤフオクで海賊版会計ソフトを販売した男性を逮捕
- 
       海賊版販売で1,500万円を売り上げた男性が逮捕 海賊版販売で1,500万円を売り上げた男性が逮捕
- 
       新潟県の小学校教諭、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕 新潟県の小学校教諭、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕
- 
       ヤフーの07年3月期、10期連続増収増益——売上・利益ともに過去最高を記録 ヤフーの07年3月期、10期連続増収増益——売上・利益ともに過去最高を記録
- 
       ヤフオクの違法ビジネスソフト出品が96%減少 ヤフオクの違法ビジネスソフト出品が96%減少
- 
       日本をクリエイター大国に—デジタルハリウッド大学・大学院シンポジウム 日本をクリエイター大国に—デジタルハリウッド大学・大学院シンポジウム

 
           
           
           
           
           
           
          