3割の人が「iPhone購入は状況を見て」——トランスメディアGP調べ
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  2人に1人がiPhone購入を検討——カカクコム調べ 
- 
  ワイヤレスゲート、Mac利用者の初期設定やID入力が不要に〜今後iPhone/iPod touchにも対応拡大 
同調査は、普段携帯サイトを利用している10代〜50代の男女480名(男243名、女237名)を対象に、同社のリサーチシステム(http://research-mobile.com/)にて、2008年6月26日から6月27日までの期間に実施された。
これによると、iPhoneの購入意向については、「今後の状況を見て決めたい」という回答が35%で1番多く、「発売後すぐに購入したい」は3%に留まった。「購入しない」または「興味はあるが購入しない」と回答した人を合わせると38%になり、これらの回答者が購入しない理由としては、「携帯会社を替えたくない」が41%、続いて「現在の端末を気に入っている」が29%で、携帯会社と使い慣れた端末の機能や使い方を替える事が、購入意向へ至らない一番のネックとなっているようだ。
しかしながら、「iPhoneは流行ると思うか」という質問に対しては6割以上が「流行ると思う」と回答。また、購入意向に関しても「今後の状況を見て決めたい」という回答が1番多く得られた事から、今後のiPhoneに対する関心度の高さが見られる結果となった。
関連ニュース
- 
       2人に1人がiPhone購入を検討——カカクコム調べ 2人に1人がiPhone購入を検討——カカクコム調べ
- 
       ワイヤレスゲート、Mac利用者の初期設定やID入力が不要に〜今後iPhone/iPod touchにも対応拡大 ワイヤレスゲート、Mac利用者の初期設定やID入力が不要に〜今後iPhone/iPod touchにも対応拡大
- 
       フォーカルポイント、ドライブ中でもiPhone 3Gをスマート充電——車載用シガーソケット充電アダプタ フォーカルポイント、ドライブ中でもiPhone 3Gをスマート充電——車載用シガーソケット充電アダプタ
- 
       iPhone 3Gの端末価格と料金プラン「ホワイトプラン(i)」を発表 iPhone 3Gの端末価格と料金プラン「ホワイトプラン(i)」を発表
- 
       WILLCOM D4は7月11日発売! iPhone発売と同日だがその戦略は? WILLCOM D4は7月11日発売! iPhone発売と同日だがその戦略は?
- 
       あの機種にはない電池交換機能、必要派が大多数〜「iPhone」は人気薄? あの機種にはない電池交換機能、必要派が大多数〜「iPhone」は人気薄?
- 
       iPhone 3Gは7月11日発売——販売店・方法・イベントなどは? iPhone 3Gは7月11日発売——販売店・方法・イベントなどは?
- 
       iPhone国内販売契約についてドコモのコメント iPhone国内販売契約についてドコモのコメント
- 
       【速報】国内iPhoneはソフトバンク 【速報】国内iPhoneはソフトバンク
- 
       iPod touch/iPhoneから、Google検索やGmailが利用可能に iPod touch/iPhoneから、Google検索やGmailが利用可能に

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          