NTTドコモ、「iエリア−滞在国情報−」が韓国での現在地の情報提供に対応
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ファミリーマートとドコモ、おサイフケータイの新サービスを開始
 - 
ウィルコム、PHS端末の割賦債権の流動化により資金調達を実行
 
「iエリア−滞在国情報−」では、現在、国・地域単位で天気予報や交通情報、旅行ガイドなどの情報を表示しているが、国際ローミング中の海外携帯事業者の基地局を元に測位した緯度経度情報を、ドコモから各コンテンツ会社に引き渡す機能によって、よりユーザの現在地に近い場所の情報を表示する。たとえば、地図のコンテンツ会社であれば、よりユーザの現在地に近い場所の地図情報を表示することが可能になるという。韓国ではKTF網にローミングした場合のみ利用可能で、天気(ウェザーニュース)、地図(ゼンリン海外地図)、旅行ガイド(エイビーロード)のコンテンツが提供される予定。
対象はWORLD WING契約者かつiモード契約者で、あらたな申し込みや契約は不要。端末は国際ローミング対応かつiモード対応端末全機種。パケット通信料のみ必要となる。
関連ニュース
- 
      
        ファミリーマートとドコモ、おサイフケータイの新サービスを開始
       - 
      
        ウィルコム、PHS端末の割賦債権の流動化により資金調達を実行
       - 
      
        NTTドコモ、新団体「Symbian Foundation」に参画〜共通プラットフォームの構築を推進
       - 
      
        Intellisync Mobile Suite、HTC製スマートフォン「HT1100」「SoftBank X03HT」に対応
       - 
      
        ドコモ公衆無線LANサービス、Cookie/IEEE802.1X認証による自動ログイン機能を実装
       - 
      
        ムーバイル、バンダイ作品配信「ドコでもアニメBB」にjigムービーを採用
       - 
      
        待受、発着信アニメなどケータイを「キングダム ハーツ」仕様に
       - 
      
        ドコモ、PC向けパケット定額プランでTCPポートを利用するアプリケーションが利用可能に
       - 
      
        日本初となるWMA形式での携帯電話向け音楽配信「ラジうた取り放題」
       - 
      
        ムスメドコモダケが結婚!——iモーションでエピソード視聴可能
       

    

          
          
          
          
          
          
          