【Interop Tokyo 2008 Vol.9】ヤマハ、3.5G携帯電話を回線に利用できる拠点間ルータ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【Interop Tokyo 2008 Vol.9】ヤマハ、3.5G携帯電話を回線に利用できる拠点間ルータ

エンタープライズ その他
 Interop Tokyo 2008のヤマハと住商情報システムのブースでは、3.5G携帯電話を回線に利用できる拠点間ルータ「G1」を展示している。
  •  Interop Tokyo 2008のヤマハと住商情報システムのブースでは、3.5G携帯電話を回線に利用できる拠点間ルータ「G1」を展示している。
  •  Interop Tokyo 2008のヤマハと住商情報システムのブースでは、3.5G携帯電話を回線に利用できる拠点間ルータ「G1」を展示している。
 Interop Tokyo 2008のヤマハと住商情報システムのブースでは、3.5G携帯電話を回線に利用できる拠点間ルータ「G1」を展示している。

 G1は、「RTX1100」や「TRX1500」の後継にあたる拠点間ルータ。イーサネットポートを5つから10個に増やし、すべてがギガビットに対応した。VPNのスループットやIPv6への対応、QoSなどNGNへの対応も強化している。

 注目すべきは、USBポートとmicroSDスロット。携帯電話との連携を図ることを主な目的とする。USBポートには携帯電話が接続ができ、バックアップまたはメインの回線として利用できる。今のところ、ドコモとイー・モバイルの端末に対応する予定だ。

 初期設定の簡略化もG1の特徴。携帯電話を用いてネットワークに接続することで、初期設定のファイルがダウンロードできるほか、携帯電話などからmicroSDに書き込んだ設定を適用するといったことも可能だ。さらにファームウェアを書き込むことで、microSDからG1を起動でき、複数枚のmicroSDを用意し利用目的や環境により設定が簡単に切り替えられる。

 ファンレスを実現するために、省電力化や放熱にもこだわる。他社の同様の製品は、消費電力が30〜40Wだが、G1では20Wを目指す。

 発売は、晩秋を予定している。
《安達崇徳》
【注目の記事】[PR]

特集

page top