フルHD対応、Ver.1.3b準拠の4入力2出力HDMIセレクタ
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  プラネックス、HDMIセレクタを値下げ——バージョンアップも実施 
- 
  ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応 
同製品は、最大解像度1,920×1,080ピクセルのフルHDに対応する、HDMI Ver.1.3準拠のセレクタ。本体前面に選択中の入力ポートを表示。本体前面ボタンと付属リモコンで4つのHDMI対応機器を簡単に切り替えられる。また、リモコンの「db」表示ボタンでHDMI信号の強弱を調整可能だ。
解像度は480i/480p/720i/720p/1,080i/1,080pに対応。本体サイズは幅205×高さ30×奥行き98mm。重さは290g。リモコンのほか、ACアダプタなどが付属する。
関連リンク
関連ニュース
- 
       プラネックス、HDMIセレクタを値下げ——バージョンアップも実施 プラネックス、HDMIセレクタを値下げ——バージョンアップも実施
- 
       ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応 ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応
- 
       リモコンで切り替えもラクラク!——フルHD対応4ポートHDMIセレクタ リモコンで切り替えもラクラク!——フルHD対応4ポートHDMIセレクタ
- 
       HDMI機器を4台まで切り替えられるフルHD/HDCP対応のHDMIセレクタ、サンワサプライ HDMI機器を4台まで切り替えられるフルHD/HDCP対応のHDMIセレクタ、サンワサプライ
- 
       プラネックス、HDMI搭載機器を4台まで接続するHDMIセレクター——HDCP対応 プラネックス、HDMI搭載機器を4台まで接続するHDMIセレクター——HDCP対応
- 
       エスケイネット、Ver.1.3a対応のHDMIセレクタ——ブースター回路搭載で送受信を安定化 エスケイネット、Ver.1.3a対応のHDMIセレクタ——ブースター回路搭載で送受信を安定化
- 
       ラックスマン、プリ/パワー部のセパレート機能を採用——最新増幅回路を搭載したプリメインアンプ ラックスマン、プリ/パワー部のセパレート機能を採用——最新増幅回路を搭載したプリメインアンプ
- 
       ハイパーツールズ、Ver.1.2a対応の4ポートHDMIセレクタ ハイパーツールズ、Ver.1.2a対応の4ポートHDMIセレクタ
- 
       ハイパーツールズ、HDMI Ver.1.3a入力4ポートを搭載した「Simplay HD」認証済みHDMIセレクタ ハイパーツールズ、HDMI Ver.1.3a入力4ポートを搭載した「Simplay HD」認証済みHDMIセレクタ
- 
       ゲート、10mまでのケーブル接続が可能なHDMIセレクタ——Ver1.3に対応 ゲート、10mまでのケーブル接続が可能なHDMIセレクタ——Ver1.3に対応
- 
       シグマA・P・O、4台のHDMI機器を接続可能——4ポートHDMIセレクタ シグマA・P・O、4台のHDMI機器を接続可能——4ポートHDMIセレクタ

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          