ヤフー、日本語入力プログラム「VJE」をAPI化した「かな漢字変換Webサービス」
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ヤフー、アイカーン氏に反論の手紙を送付 
- 
  ソフトバンク、アリババドットコム日本法人を十数億で合弁会社化——B向け調達サイト本格展開 
かな漢字変換Webサービスは、インターネット関連の開発者向けに日本語入力プログラム「VJE」をAPI化したもの。VJEと同方式のかな漢字変換機能をAPIで提供し、ローマ字入力、かな入力の両方に対応した「かな漢字変換機能」のほか、短い文字列から変換候補を推測する「推測変換機能」、人名、地名、顔文字、郵便番号の指定利用ができる「辞書指定機能」を搭載している。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ヤフー、アイカーン氏に反論の手紙を送付 ヤフー、アイカーン氏に反論の手紙を送付
- 
       ソフトバンク、アリババドットコム日本法人を十数億で合弁会社化——B向け調達サイト本格展開 ソフトバンク、アリババドットコム日本法人を十数億で合弁会社化——B向け調達サイト本格展開
- 
       【詳報】動画を見ながらヤフオクか?——Yahoo!JAPANとニコニコ動画が提携 【詳報】動画を見ながらヤフオクか?——Yahoo!JAPANとニコニコ動画が提携
- 
       ナビポータル、パイオニアのカーナビ向け情報配信サービスを6月末に開始 ナビポータル、パイオニアのカーナビ向け情報配信サービスを6月末に開始
- 
       ニコ動とヤフーが協業——IDの共通化や決済など ニコ動とヤフーが協業——IDの共通化や決済など
- 
       マイクロソフトのSaaSはWindows Liveが担う——ビル・ゲイツ来日記者会見 マイクロソフトのSaaSはWindows Liveが担う——ビル・ゲイツ来日記者会見
- 
       ネットスターとヤフー、子どものインターネット利用について考える研究会を発足 ネットスターとヤフー、子どものインターネット利用について考える研究会を発足
- 
       goo、MS、ヤフーが業界横断で「ネット広告のブランディング効果」を調査〜効果予測が可能に goo、MS、ヤフーが業界横断で「ネット広告のブランディング効果」を調査〜効果予測が可能に
- 
       ケータイの検索エンジンはグーグルがヤフーに肉薄 ケータイの検索エンジンはグーグルがヤフーに肉薄
- 
       【総務省】通信事業IP系サービスの事故は増加、重大事故は減少傾向 【総務省】通信事業IP系サービスの事故は増加、重大事故は減少傾向
- 
       ヤフー、マイクロソフトの「Silverlight」採用を表明〜Windows・Mac・UNIXのマルチプラットフォームで動画展開 ヤフー、マイクロソフトの「Silverlight」採用を表明〜Windows・Mac・UNIXのマルチプラットフォームで動画展開
- 
       ニコ動、JASRACと包括契約、投稿動画に管理楽曲の利用がしやすく ニコ動、JASRACと包括契約、投稿動画に管理楽曲の利用がしやすく

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          