三菱電機、携帯電話端末事業終息へ——NGNや通信インフラ、カーナビなど強化へリソースの集約 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

三菱電機、携帯電話端末事業終息へ——NGNや通信インフラ、カーナビなど強化へリソースの集約

エンタープライズ モバイルBIZ
事業再編・強化の概要
  • 事業再編・強化の概要
 3日、三菱電機は携帯電話端末事業の終息と事業再編について発表を行った。

 三菱電機は、成長戦略の加速のため、携帯電話端末事業を終息させ、同事業の経営資源をその他の通信関連事業に集中・強化する事業再編を行うことを決定した。三菱電機は、1983年より自動車電話を当時の電電公社に納入するなど、携帯電話の初期から市場に携わってきた企業だが、近年、携帯電話市場の成熟化、端末需要の見通しなどから、減少傾向の出荷台数の改善が難しくなったとして、これらのノウハウや経営資源を活用できるNGN、携帯電話基地局、セキュリティ事業(CCTVを含む)、カーマルチメディア、FA、鉄道車両通信視システムなど、情報通信システム事業の強化・拡大を進める予定だ。

 具体的には、開発中だった906シリーズの端末はNTTドコモに出荷・納品しない形で事業の終息とする。

 今回の事業再編にともない、関連事業の従業員およそ600名は、原則として上記の戦略的事業に再配置をするとている。また、同事業の2007年度の売上は約1000億の見込みで、今期の一時損失は170億円を見込んでいる。業績予想については現在精査中としつつも、一時損失は改善策にて吸収できる見込みだとしている。

 また、現状の三菱製の携帯電話を使っているユーザーに対して、電池の改修やサポートは継続される。NTTドコモ広報も、端末はNTTドコモの製品として販売しているので、ショップでの対応などもこれまでどおりだとしている。さらに、広報担当者は、「電電公社時代からお付き合いのある企業様の事業終息は残念だが、これからもユーザー本意のサービスや製品供給を続けたい。」と答えてくれた。
《中尾真二》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top