アイ・オー、省エネ仕様の15型液晶ディスプレイ——節電した分のワット数表示も
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
日立とキヤノン、液晶ディスプレイ事業の包括的提携契約を締結
 - 
ナナオ、広色域パネル採用のグラフィックデザイナー向け22V型液晶ディスプレイ——直販価格134,400円
 
今回発表された2製品はいずれも、解像度1,024×768ピクセル対応の15型液晶ディスプレイ。表示色数は約1,677万色とするなど、従来モデル「LCD-A155G」からパネル性能を強化している。そのほかの仕様はほぼ同一で、PCの待機時/シャットダウン時にディスプレイの電源ボタンを自動でオフにする「節電モード」や、節電した分の省エネ効果をひと目で確認できる「New ECOモード」を搭載。そのほか、省電力モード時やスクリーンセーバーの起動時にEメールを受信すると、ディスプレイのLEDランプが点滅してEメールの着信を知らせる「Message Monitor 着ピカ」機能や、意図しない設定変更を防止する「OSDロック」機能を装備する。
液晶パネルの主なスペックは、輝度が250cd/m2、コントラスト比は600:1、応答速度は8ms、視野角は上下/左右ともに160度。
インターフェースはD-sub15ピン/ステレオミニなど。スピーカー出力は1W×2chで、スタンドを含む本体サイズは幅339×高さ340×奥行き178mm、重さは3.1kg(LCD-A156GW-Pは3.5kg)。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        日立とキヤノン、液晶ディスプレイ事業の包括的提携契約を締結
       - 
      
        ナナオ、広色域パネル採用のグラフィックデザイナー向け22V型液晶ディスプレイ——直販価格134,400円
       - 
      
        机の上が広く使える! エバーグリーン、液晶ディスプレイアーム
       - 
      
        日立と松下、液晶事業の包括的提携の正式契約を締結
       - 
      
        横軸にも設置できる液晶ディスプレイ用アーム——24型まで対応
       - 
      
        31,800円のHDCP対応19V型ワイド液晶ディスプレイ——応答速度は5ms
       - 
      
        45,800円のHDMI搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——Blu-ray Discや次世代ゲーム機との接続に対応
       - 
      
        コントラスト比1,000:1でワイド視野角! 17型液晶ディスプレイ
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          