「9(nine)+」「X PLATE」は20日、「HONEY BEE」は22日より順次発売
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
福山通運、ウィルコムのW-SIM搭載ハンディフォンを共同開発、3月より本格運用へ
 - 
1月の携帯・PHS契約数——ドコモ、PHSサービス終了、携帯は関西など一部で純減
 
HONEY BEEのウィルコムストア予約開始日と発売日は、ホワイト、ブラック、ピンクの3色がそれぞれ2月14日、2月22日、イエロー、ブルーの2色がそれぞれ3月7日、3月13日となっている。XPLATEは2月14日よりウィルコムストアでの予約を開始し、2月20日に発売する。9(nine)+は、ポーラホワイトが2月20日、ブリティッシュブルーが2月27日に発売される。
価格はいずれもオープンだが、ウィルコムストアでの「W-WALUE SELECT」販売価格(一括払い)はHONEY BEEが2万7,600円、XPLATEが3万3,120円、9(nine)+が2万5,920円、W-VALUE SELECT販売価格(分割、24回払い)での実質負担額はHONEY BEEが0円、X PLATEが月300円、9(nine)+が0円。
関連ニュース
- 
      
        福山通運、ウィルコムのW-SIM搭載ハンディフォンを共同開発、3月より本格運用へ
       - 
      
        1月の携帯・PHS契約数——ドコモ、PHSサービス終了、携帯は関西など一部で純減
       - 
      
        ウィルコム、京ぽん2「WX310K」用更新ソフトのダウンロードを再開〜Bluetoothの不具合を解消
       - 
      
        ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉調整の受付開始
       - 
      
        ウィルコム春の大攻勢、4つのキャンペーンとスキー・スノボカップ
       - 
      
        ウィルコム、スパム対策「Outbound Port25 Blocking」の対象をパソコン宛Eメールにも拡張
       - 
      
        KDDI IP-VPNのモバイルバックアップがWINデータカード「W04K」「W05K」に対応
       - 
      
        ウィルコム、2.5GHz帯「固定系地域バンド無線局」について電波干渉の調整の説明会を開催
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          