NEC、同社のIPテレフォニーサーバとLotus Sametimenの連携ソフトウェア/ソリューション
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
CLUSTERPRO Xとウイルスバスターが同時動作——NECとトレンドマイクロが協業
 - 
【FOE 2008 Vol.2】NEC、大容量海底光ケーブルネットワークの光中継装置を公開(追加:ビデオニュース)
 
同ソリューションは、Lotus Notesと電話機能が連携し、Lotus NotesメールやWeb会議画面上からワンクリックでの電話発信や通話状態を反映したプレゼンス共有が可能となるほか、必要とされるコミュニケーション機能のすべてをLotus Notesから一元的に実現できるというもの。なお、ユーザ企業の業種や業務に適したカスタマイズも可能だ。
同社では、今後3年間で1,000社への販売を目指すとしている。
関連ニュース
- 
      
        CLUSTERPRO Xとウイルスバスターが同時動作——NECとトレンドマイクロが協業
       - 
      
        【FOE 2008 Vol.2】NEC、大容量海底光ケーブルネットワークの光中継装置を公開(追加:ビデオニュース)
       - 
      
        MSと日本ビクター、特許クロスライセンスで合意〜消費者向け製品群を対象に幅広く技術協力
       - 
      
        NEC、映像内の登場人物の一覧を登場頻度順に自動生成できるソフトウェアを開発
       - 
      
        三井のリパーク、各種データを一元管理できるNECの新駐車場ネットワークシステムを採用
       - 
      
        NEC、朝日放送新社屋の放送基幹設備をトータルで受注
       - 
      
        NEC、ポーランドの3G携帯電話事業者に「PASOLINK NEO」を大規模供給
       - 
      
        NECとF5、「WebOTX」と「BIG-IP Local Traffic Manager」の連携を強化〜NGNサービス基盤で協業
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          