日本通信、iモード交換機との相互接続試験を完了
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  総務大臣が日本通信とNTTドコモの3G MVNOについて裁定—ー両社のコメント 
- 
  2.5GHz帯免許は誰の手に?——申請4社による公開カンファレンス 
日本通信は、ドコモの3G携帯電話を使用したMVNOサービスを実現するため、2007年7月に、iモード移動無線装置接続用パケット交換機との相互接続をドコモに申し入れた後、作業および接続試験を実施してきたが、12月7日に接続試験が完了したことを受け、同日付けで相互接続協定書を締結、10日に調印に至った経緯を公表した。
iモード網との相互接続により、会社のメールを携帯電話で送受信できる等のサービスを提供する「ケータイPC 化サービス」、携帯電話にメールポータビリティを提供する「tangomail」を実現するための3Gネットワークの調達ができたとしている。

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          