3Di、「セカンドライフ」をPCやケータイのWebブラウザで見られるアクセス技術を開発
    ブロードバンド
    その他
  
  今回の開発では、専用クライアントでしか従来アクセスできなかったセカンドライフにおいて、一般的なWebブラウザからアクセス可能としたのが特徴。なお、今回の開発によりWebブラウザを使って利用できるセカンドライフ上の機能は、アバターの定性情報表示機能と、メッセンジャーやチャットなどのコミュニケーション機能の2つとなっている。
同社では今回の開発について、「セカンドライフ内に限定されていた情報発信やコミュニケーションが通常のブラウザやモバイルで可能となり、セカンドライフを代表とする仮想空間とWeb2.0やモバイルとのクロスメディア/クロスコミュニケーションが生まれ、多様なビジネスが生まれてくると考えております」とコメントしている。

    
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          