[WIRELESS JAPAN 2006] ワンセグに続くモバイル向け放送技術「Media FLO」
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソフトバンク、携帯電話サービスで「Media FLO」の利用を検討。企画会社を設立
 - 
KDDIとクアルコム、携帯電話のネットワークを利用した放送サービス「Media FLO」を検討
 
Media FLOは、モバイル機器向けのデジタル放送技術。5〜8MHzの周波数帯域を利用し、テレビ、ラジオ、蓄積映像放送のチェンネルを自由に構成できる。日本では、KDDIとソフトバンクが検討を始めている。
WIRELESS JAPANではクアルコムが、京セラ、サムスン、LGが開発したMedia FLO搭載携帯電話を展示している。Media FLOの電波はクアルコムのブースから発信。非常に鮮明に写っている。なお、米国では年内にサービスが始まる予定で、展示されている携帯電話はそのために開発が進められているものだ。
また、Media FLOを搭載しているにもかかわらず、携帯電話の重さや大きさが従来のものと変わらないのも印象的だ。さらに、チェンネルの切り替え時間が1.5秒以下に抑えられている。ワンセグと比較するとこの点が優位に立つと見られる。

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          