ドコモ、WiMAXの屋外実証実験に向けた実験用無線局の免許を申請
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
NTTドコモが申請していた東名阪における1.7GHz帯が認可へ
-
NTTドコモ、FOMAプラスエリアに対応したCF型データ通信カードを発売
実験期間は約12か月間で、実験エリアは東京都代々木周辺としている。
具体的な実験内容として、基地局端末間の距離や端末の移動速度(固定的利用を含む)に応じたスループット特性などの評価、無線パラメータの最適化とエリア構築方法の検証を通じた周波数利用効率の検証、移動衛星通信システムなど既存システムとの干渉評価、WiMAXシステム内ハンドオーバーおよびHSDPAなどとの異システム間ハンドオーバーの検証などを行うとしている。