Yahoo!きっず、「こどもの防犯特集」を公開〜防犯意識を高めて安全で楽しい生活を!
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
あなたは大丈夫? ポリスchが「その罠にかかるな!〜振り込め詐欺〜」等を配信
-
あなたも加害者に? ポリスch、交通事故の責任と賠償を解説
クイズ形式での危険対処法を紹介する「自分を守る約束」、毎日の通学路やいつも遊びにいく場所の周辺地図に書き込む「作ろう! 安全マップ!」、「Yahoo!きっず」オリジナルキャラクター「ちょボット」の伝言メモソフト、防犯ブザー付携帯液晶ゲーム、ケータイ電話接続型の防犯ブザーなどさまざまなグッズを紹介する「いろいろあるよ! 防犯ブザー」、防犯対策に関する10の質問を「はい」「いいえ」でチェックする「防犯チェックテスト」といった盛りだくさんの内容になっている。掲載期間は2006年3月15日まで。
さらに、雑誌「小学六年生」と共同で「防犯に対する意識アンケート」を実施し、その結果を「こどもの防犯特集」(後編:4月中旬公開予定)と「小学六年生」(5月号)で発表する予定とのこと。アンケート募集期間は2月16日から2月22日まで。