2004年12月のニュース一覧(8 ページ目)
![[Yahoo! BBモバイル] スロットステージ四海樓でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル] スロットステージ四海樓でサービスを開始
Yahoo! BBモバイルは、あらたに大阪市内のスロットステージ四海樓でサービスを開始した。
![[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに2か所のアクセスポイントを追加した。

FTTH広がる導入層、エリア拡大への強い要望も
FTTHへの関心は年齢層にかかわらず高い— 池袋駅でおこなわれたTEPCOひかりとASAHIネットの共同プロモーションで足をとめ、スタッフにさまざまな質問をしていたのは多くが中高年のネット利用者だった。

タムロン、28-300mm Diと28-75mm Di対象の3,000円キャッシュバックキャンペーン
タムロンは、デジタル対応ズームレンズ「AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO[Model A061]」などの購入者を対象としたキャッシュバックキャンペーンを実施中。

デノン、DVDオーディオ/ビデオ&スーパーオーディオCD対応のハイエンドユニバーサルプレーヤー
デノンは、ユニバーサルプレーヤーのフラッグシップモデル「DVD-A1XV」を2005年2月上旬に発売する。価格は420,000円。

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 1.0」のMacintosh版 発売日決定
市川ソフトラボラトリーは10日、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 1.0」のMacintosh版を12月20日に発売すると発表した。価格は9,800円。
![[無線LAN倶楽部] 東京メトロ19駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[無線LAN倶楽部] 東京メトロ19駅でサービスを開始
無線LAN倶楽部は、東京メトロの19駅で12月15日からあらたにサービスを開始する。

悪化するコンピュータセキュリティ環境、ハードやソフトでなく「知識」で対応すべき —Cybertrustピーター・ティペット氏
来日中のCybertrust社CTOピーター・ティペット氏は、セキュリティ問題の現状について、悪化するコンピュータセキュリティ環境においては、新たなハードやソフトだけでなく「知識」で対応すべきだと述べた。
![[Mzone] 東京メトロの6駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 東京メトロの6駅でサービスを開始
Mzoneは、東京メトロの6駅であらたにサービスを開始した。

3,200アーティストの頂点は? Moraが年間ダウンロード・ランキングを発表
音楽ダウンロードサイト「Mora」(モーラ)は、年間総合ダウンロード・ランキングを発表するサイト「発表!Mora年間トップ100」をオープンした。

ペットの写真を撮りたい! ニコンが「ペット撮影応援サイト」を公開中
ニコンカメラ販売では、ペット愛好家を対象に、ペットの撮影を応援するサイト「ペットフォトライフ」を公開している。

ヨン様の初主演作「愛の挨拶」がAIIに登場
AIIは、ペ・ヨンジュン主演ドラマ「愛の挨拶」全25話の配信を開始した。

ShowTime、クォン様が出演する韓国ドラマ「ただいま恋愛中」の配信を開始
会員制コンテンツポータルの「ShowTime」では、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」において、今週末に初来日するクォン・サンウ(ウォン様)出演の韓国テレビドラマ「ただいま恋愛中」(全16話)の配信を開始した。

JPIX、首都圏/大阪/名古屋の利用料金を値下げ
JPIXとKMNは、JPIX首都圏、JPIX大阪、IPIX名古屋の利用料金を2005年2月1日から値下げする。

米Cisco、BCN Systemsを買収。統合ネットワークやQoSを強化
米Cisco Systemsは、米BCN Systemsの買収契約が成立したと発表した。BCN Systemsは、ルーティング用に独自のアーキテクチャを開発している。

コスプレアイドル「ちゃぷ」が出演する「年間カラオケベスト10」を無料ライブ配信
ブロードバンドコンテンツサイトの「ヒットポップス」では、12月15日(水)21時から、コスプレアイドル「ちゃぷ」が出演する「発表!ビクターサウンドカフェ2004年カラオケベスト10」を配信する。料金は無料。

U-netSURF、Bフレッツ ハイパーファミリータイプに対応
U-netSURFは、Bフレッツ ハイパーファミリータイプに対応した。

ビッダーズ、「RAG FAIR」と「INSPi」のライブ鑑賞権をチャリティオークション
ビッダーズでは、日本の代表的なアカペラグループである「RAG FAIR」と「INSPi」のデビュー3周年記念ライブを鑑賞する権利をチャリティオークションにかける。

東映特撮BB、「超人機メタルダー」の配信をスタート
東映特撮ヒーロー作品を配信する有料会員制サイト「東映特撮BB」は、「超人機メタルダー」のTVシリーズ、および劇場版の配信をスタートさせた。このほか12月17日以降、「仮面ライダー剣」など5作品を順次、配信する。

平井堅「センチメンタル」ビデオクリップ到着
平井堅オフィシャルサイトでは、「センチメンタル」のビデオクリップ・フルコーラスを12月10日(金)正午から13日(月)13時まで期間限定で無料配信する。

アイ・オー・データ機器、メモリーカードなどで削除したファイルを復旧するソフト
アイ・オー・データ機器は、メモリーカードなどで誤って削除したファイルを復旧するソフト「DataSalvager(データサルベージャー) 」を発売する。

DDIポケット、12月末までに15町村であらたにサービスを開始
DDIポケットは、12月末までにあらたにサービスを開始する15町村を発表した。

アルカテル、検疫ネットワーク対応の小型高機能ギガビットスイッチを発売
日本アルカテルは、ユーザ認証VLANに対応したL2/L3ギガビットイーサネットスイッチ「OmniSwitch 6800」を発表した。アップリンクに1〜2ポートの10GbEを搭載、スイッチング能力は最大160Gbps(OS6800-48 / OS6800-P48)となっている。

ソフォス、2004年の年間ウイルスランキング。Netskyの5つもの亜種がトップ10入り
ソフォスは、2004年におけるコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。