2004年4月のニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年4月のニュース一覧(7 ページ目)

[ホットスポット] 新千歳空港や浜松学院大学など24か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 新千歳空港や浜松学院大学など24か所でサービスを開始

 ホットスポットは、新千歳空港や浜松学院大学など計24か所であらたにサービスを開始した。

[フレッツ・スポット] 23か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 23か所であらたにサービスを開始

 NTT西日本は、9府県の合計23か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

[Yahoo! BBモバイル]近畿地方のロイヤルホストを中心にアクセスポイントを18追加 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル]近畿地方のロイヤルホストを中心にアクセスポイントを18追加

 Yahoo! BBが運営する公衆無線LAN、Yahoo! BBモバイルのアクセスポイントが追加された。今回は京都2、兵庫1、山形1、滋賀1、奈良1、和歌山3、大阪9の計18か所での追加となる。

[コラム]“個人情報”と“個人”と“情報”:水島久光 画像
その他

[コラム]“個人情報”と“個人”と“情報”:水島久光

 エープリルフールにちょっとした悪戯をしているうちに、ふと浮かんだ「私は一体誰なのでしょうか?」という疑問。ということで今回は、世間を騒がしている「個人情報」について考えてみる。

トレンドマイクロ、SIベンダーなどに「ウイルス対策リモートサービス」をOEM提供 画像
その他

トレンドマイクロ、SIベンダーなどに「ウイルス対策リモートサービス」をOEM提供

 トレンドマイクロは、ウイルス対策の一括管理を請け負うサービス「トレンドマイクロ ウイルス対策リモートサービス」を発表した。

総務省、DSL回線は1,120万回線と速報値を発表。イー・アクセスが単月シェアトップに 画像
その他

総務省、DSL回線は1,120万回線と速報値を発表。イー・アクセスが単月シェアトップに

 総務省は、3月末における「DSLサービス提供数」の速報値を発表した。これによるとDSL回線全体では、292,594回線増の11,196,830回線になった。

イー・アクセスのADSLが150万回線を突破 画像
その他

イー・アクセスのADSLが150万回線を突破

 イー・アクセスは、4月8日にADSL回線が150万回線を突破したと発表した。

アイ・オー、iVDR対応の小型軽量リムーバブルHDDを4月下旬に出荷 画像
その他

アイ・オー、iVDR対応の小型軽量リムーバブルHDDを4月下旬に出荷

 アイ・オー・データ機器は、iVDR mini対応の小型軽量リムーバブルHDD「iVDR-20」を4月下旬より発売する。記憶容量は20Gバイトで、価格(税込み)は24,000円。

ノーテル、電話交換機と親和性の高い通信事業者向けVoIP製品 画像
その他

ノーテル、電話交換機と親和性の高い通信事業者向けVoIP製品

 ノーテルネットワークスは、通信事業者向けのVoIP製品について記者説明会をおこなった。音声とデータをMPLSバックボーンに集約するにとどまらず、音声やビデオ、インスタントメッセージングなどをキャリア管理下のネットワークで統合的に扱うことで、セキュアなマルチメディアサービスが実現できるという。

松下電器、TechnicsブランドのDJ向けCDプレーヤー発売 画像
その他

松下電器、TechnicsブランドのDJ向けCDプレーヤー発売

 松下電器産業は、TechnicsブランドのDJ向けCDプレーヤー「SL-DZ1200」を6月21日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は110,000円前後。

USENに対応する物件が3万棟を突破。3月末現在の数字を発表 画像
その他

USENに対応する物件が3万棟を突破。3月末現在の数字を発表

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、2004年3月末現在の数字を発表した。これによると、実際に開通している数を示す取付数は、前月比7,649契約増の143,067契約になった。内訳は、戸建て住宅が15増の8,567、集合物件が7,634増の134,500。

ニコン、デジタルカメラ付属ソフト「PictureProject」にMPV規格を採用 画像
デジカメ

ニコン、デジタルカメラ付属ソフト「PictureProject」にMPV規格を採用

 ニコンは9日、デジタルカメラの付属ソフト「PictureProject」に画像と音楽のファイル制御技術「MPV(Music-Photo-Video)」規格を採用すると発表した。米ソフトウェアアーキテクツとの技術提携によるもの。

Yahoo! BBが3月末現在の回線数を発表。前月比7.3万増の400.4万回線に 画像
その他

Yahoo! BBが3月末現在の回線数を発表。前月比7.3万増の400.4万回線に

 Yahoo! BBは、2004年3月末現在の進捗状況を発表した。これによると前月比7.3万増の400.4万になり、400万回線を突破した。なお、400万回線を突破したのは既報のとおり3月31日のことだ。

U-netSURF、イー・アクセスとT-comを利用したコースを対象にIP電話サービスを開始 画像
その他

U-netSURF、イー・アクセスとT-comを利用したコースを対象にIP電話サービスを開始

 U-netSURFは、IP電話サービス「U-netSURF IPフォン(KDDI)」を開始した。対象になるのは、イー・アクセスのADSL回線を利用したコース「eADSLパック」または、T-comの回線を利用した「tADSLパック」のユーザ。

お台場〜ラスベガス間にて無圧縮HDTV映像を伝送する実験。約15,000kmを光ケーブルとIPで接続 画像
その他

お台場〜ラスベガス間にて無圧縮HDTV映像を伝送する実験。約15,000kmを光ケーブルとIPで接続

 フジテレビジョン(フジテレビ)とNTTコミュニケーションズは、フジテレビ本社(お台場)〜ラスベガス・コンベンション・センター(ラスベガス)間で無圧縮HDTV映像を伝送する実験を行う。

ビクター、実売15,000円前後のDVDプレーヤー ——MPEG-4再生、音声字幕付き1.5倍速早見再生に対応 画像
レコーダー

ビクター、実売15,000円前後のDVDプレーヤー ——MPEG-4再生、音声字幕付き1.5倍速早見再生に対応

 日本ビクターは、MPEG-4再生対応の低価格DVDプレーヤー「XV-P303」を5月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格(税込み)は15,000円前後。

[IDF2004 JP] いつでも、どこでも、どのような機器でもコンテンツにアクセスできるリビング革命 画像
ノートPC

[IDF2004 JP] いつでも、どこでも、どのような機器でもコンテンツにアクセスできるリビング革命

 インテル主催の開発技術者向け会議「Intel Developer Forum Japan Spring 2004」(IDF Japan)が4月7日から8日まで開催された。IDF Japan開催2日目となる8日の基調講演には、米インテル副社長兼デスクトップ・プラットフォーム事業本部長のウィリアム(ビル)・スー氏が登壇した。

日本通信、CFカードとユーティリティを一新させた「b-mobile ONE」を販売 画像
その他

日本通信、CFカードとユーティリティを一新させた「b-mobile ONE」を販売

 日本通信は、「b-mobile ONE」を4月20日より販売する。b-mobile ONEは、CF型のPHSデータ通信カード、6か月または1年間のPHSデータ通信(最大128kbps)/インターネット/無線LAN接続サービスの各料金がセットになったパッケージ。

200本の映画を見放題−NTTコムが映像+インターネット+VoIPをセットにした集合住宅用新サービスをリリース 画像
その他

200本の映画を見放題−NTTコムが映像+インターネット+VoIPをセットにした集合住宅用新サービスをリリース

 NTTコミュニケーションズは、「下り最大100Mbpsのインターネット接続サービス」「IP電話」「オンデマンド映像配信サービス」の3つを組み合わせた「NTT Com CoDen光サービス」を、まずは集合住宅用として7月1日より提供開始する。

ソニー、地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵の55V型プラズマベガなど 画像
テレビ

ソニー、地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵の55V型プラズマベガなど

 ソニーは8日、スピーカー部を着脱できる55V型プラズマベガ「KDE-P55HX2」など、プラズマテレビ3製品を5月10日から順次発売すると発表した。

マーク・アンドリーセン氏が開発したホスティング技術をNTTコムが採用 画像
その他

マーク・アンドリーセン氏が開発したホスティング技術をNTTコムが採用

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、完全SLAのホスティングサービス「AGILIT」を6月下旬から提供する。この発表に合わせてセミナー「BIZ-VISION 2004」にて、サービスを共同で提供するOpswareを設立したマーク・アンドリーセン氏が基調講演を行った。

ルックスマート、バリューコマースに営業譲渡、検索サービスで広告ビジネスを強化 画像
その他

ルックスマート、バリューコマースに営業譲渡、検索サービスで広告ビジネスを強化

 バリューコマースがルックスマートの営業権を譲受した。譲受金額は公開せず。ルックスマート・ジャパンはバリューコマースの100%子会社として、ルックスマートブランドを引き続き運営する。

公正取引委員会、無線LANの“到底実現不可能な”速度表示に注意 画像
その他

公正取引委員会、無線LANの“到底実現不可能な”速度表示に注意

 公正取引委員会は、無線LANアクセスポイントを製造・販売する主要ベンダーに対して、無線LANの転送速度表記について、景品表示法違反につながるおそれがあるとの注意を行った。

[IDF2004 JP] ワイヤレスUSBは04年末までに1.0を策定。05年6月にはサンプル出荷 画像
その他

[IDF2004 JP] ワイヤレスUSBは04年末までに1.0を策定。05年6月にはサンプル出荷

 超高速通信を実現する無線技術としてUWB(Ultra Wide Band)が注目されているが、まずは「ワイヤレスUSB」(WUSB)として実用化されるようだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 7 of 10
page top