ソニー、データ転送・充電・スマホ連携等がワイヤレスのデジカメ……タッチ液晶モデルも
ソニーは30日、コンパクトデジカメ「Cyber-shot(サイバーショット)」の新製品2機種を発表した。価格はオープン。販売開始日/予想実売価格は、「DSC-TX300V」が3月9日/50000円前後、「DSC-WX70」が2月17日/28000円前後。
【本日発売の雑誌】さよなら!伝説のソニー
「さよなら!伝説のソニー なぜアップルになれなかったのか」として特集を組んでいるのは、本日発売の「週刊ダイヤモンド」。
ソニー、「VAIO」デスクトップPCの春モデル2機種……3D対応ハイエンドモデルなど
ソニーは25日、「VAIO」のボードPCとしてハイエンドモデルの「L」シリーズと、AV仕様の「J」シリーズの新機種を発表。販売開始は2月18日。価格はオープン。どちらのシリーズにも、「VAIOオーナーメードモデル」を用意しカスタマイズが可能。
ソニー、「VAIO」ノートPCの春モデル16機種…ハイパフォーマンスな「S」シリーズなど
ソニーは25日、個人向けノートPC「VAIO」の2012年春モデルとして「S/F/C/E/Z/Y」シリーズから計16機種を発表した。「S/F/C/E/Z」シリーズにはカスタマイズ可能なオーナーメードモデルを用意。
ソニー、Bluetooth対応モデルとハンドル付き乾電池駆動モデルのドックスピーカー2機種
ソニーは24日、「WALKMAN(ウォークマン)」と利用できるドックスピーカーを2機種発表した。販売開始は2月11日。価格はオープンで、予想実売価格は、「RDP-NWG400B」が13000円前後、「RDP-NWM7」が8000円前後。
ソニー、電車内等で音量を上げ過ぎずに聴ける機能搭載「ウォークマンE」シリーズ
ソニーは24日、シンプルコンパクトな「WALKMAN(ウォークマン) E」シリーズから4機種を発表した。販売開始は2月11日。価格はオープン。
2011年最もPSNで売れたゲーム&コンテンツが発表、1位はあのパズルゲーム
海外サイトGame Informerにて、ソニーから提供された「2011年PlayStation Networkにて最も売れたゲーム及びダウンロードコンテンツ」のリストが公開されました。ランキングは以下の通り。
ソニー、「バイクナビ」として用途が広がるポータブルナビ「nav-u」の「NV-U37」
ソニーは23日、同社製PND「nav-u(ナブユー)」シリーズの3.5型液晶搭載「NV-U37」(2011年6月発売)がサインハウス製「バイクマウントシステム」に対応すると発表した。
ソニー、積層型CMOSイメージセンサーを開発……支持基板を不要とし大幅に小型化
ソニーは23日、次世代のCMOSイメージセンサーとして、「積層型CMOSイメージセンサー」を開発したことを発表した。
ソニー、6.4mmの薄型・「急速充電」対応モデルなどICレコーダーを3機種
ソニーは23日、6.4mmの薄型ボディなどICレコーダーを3機種発表した。販売開始は2月21日。価格はオープンで、予想実売価格は「ICD-TX50」が15000円前後、「ICD-UX502」が8000円前後、「ICD-BX122」が5000円前後。
【今週のイベント】SNOOPY LOVE GINZA 2012など
1月23日週のイベントを紹介。テクノロジー関連の展示会やカンファレンスは少ないが、ソニービルではSNOOPYはじめPEANUTSのキャラクターとコラボしたバレンタインイベントが始まる。また、25日から3日間の日程で、日韓合同の大規模なファッションイベントが開催される。
ムーディーズ、ソニーとパナソニックを格下げ
ムーディーズ・ジャパンは20日、ソニーとパナソニックの格下げを発表した。ソニーはA3からBaa1に、パナソニックはA2となった。
ソニー、室内・夜間撮影機能向上モデルなどデジカメ「サイバーショット」の3機種
ソニーは20日、コンパクトデジカメ「Cyber-shot(サイバーショット)」の新製品として「DSC-WX50」「DSC-W630」「DSC-W610」の3機種を発表した。販売開始は2月3日。価格はオープン。
ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開
ソニーは19日、自社が実現していく、新しい顧客体験のコンセプトを映像化したサイト「SONY CONNECTED WORLD」を公開した。
ソニー、手回し充電で駆動する携帯ラジオ……携帯電話・スマホの充電も可
ソニーは19日、手回し充電で駆動し、スマートフォンや携帯電話の充電も可能なポータブルFM/AMラジオ「ICF-B03」を発表した。販売開始は2月10日。価格はオープンで、予想実売価格は6000円前後。
いい音で、10代の明日を明るく!……ソニーの新プロジェクト「Play You. レーベル」が始動
ソニーマーケティングは17日、「いい音」との接点をつくり、改めて「いい音」への興味を喚起するためのプロジェクト、「Sound Premium」の一環として、新たに参加型のプロジェクト「Play You.レーベル」を始動した。
【ビデオニュース】1.5GHzデュアルコア搭載、TV連携も進化した防水スマホ「Xperia acro HD IS12S」
KDDIと沖縄セルラーは16日、1.5GHzデュアルコアCPU搭載で快適操作が可能な防水対応スマートフォン「Xperia acro HD IS12S」を発表した。発売は、3月中旬以降の予定。
KDDI、au春モデルスマホを発表!……WiMAX対応GALAXY、テンキー付きINFOBARなど5機種
KDDIは16日、au初となる「GALAXY」や「Optimus」などのグローバルモデルを含む、春モデルスマートフォン5機種を発表した。
【CES 2012】ソニー、VAIOのコンセプトモデルを参考出展
ソニーは、米ラスベガスで開催中のCES 2012でVAIOのコンセプトモデルを発表した。
【CES 2012】ソニー、モバイルHDスナップカメラ「Bloggie」を出展
ソニーは、米ラスベガスで開催中のCES 2012で、スナップカメラBloggieシリーズの新製品「MHS-TS55」を含む2機種を発表。1月より順次販売開始を予定している。
ソニー、世界最軽量の3DフルHD撮影が可能な「ハンディカム」
ソニーは、小型軽量化したフルHD画質の3Dデジタルビデオカメラ「HDR-TD20V」を発表。販売開始は3月9日。価格はオープンで、予想実売価格は150000円前後。
ソニー、空間光学手ブレ補正を搭載した「ハンディカム」など6機種
ソニーは11日、同社のデジタルビデオカメラシリーズ「ハンディカム」の新製品として6機種を発表した。価格はオープン。
平井氏が新型ゲーム機の発表時期に言及、今後もPS3のライフサイクルを継続へ
今月6日、イギリスの業界サイトMCVの記者が非常に高い確立でE3 2012にてPS3とXbox 360の後継機が発表されると報じていましたが、ソニー副社長、平井一夫氏が、E3でのソニー新型機発表は計画されていない事を現在開催中のCESにて示唆しました。
ソニー、画像や映像をテレビ・パソコン・スマホ等で楽しめるサービス「PlayMemories」
ソニーは、画像・映像を液晶テレビやパソコン、タブレット、スマートフォンなどで鑑賞・編集・共有等が楽しめるクラウドサービス「PlayMemories(プレイメモリーズ)」シリーズを発表した。1月上旬から順次提供を開始する。

