日本電気(NEC)ニュース(55 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本電気(NEC)に関するニュース一覧(55 ページ目)

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、蛍光灯から給電、設置工事不要の無線監視カメラを開発 画像
エンタープライズ

NEC、蛍光灯から給電、設置工事不要の無線監視カメラを開発

 NECは29日に、蛍光灯から電力を取得して駆動する無線カメラを、世界で初めて開発したと発表した。この無線カメラは、設置工事を行うことなく導入可能で、多数のカメラを活用した映像利用システムをより経済的に構築可能となる。

NEC、Movable Typeをエンジンに採用したコラボウェア「StarOffice Xブログ V1.0」 画像
ブロードバンド

NEC、Movable Typeをエンジンに採用したコラボウェア「StarOffice Xブログ V1.0」

 日本電気は27日、ブログエンジンにシックス・アパートの企業向けブログウェア「Movable Type Enterprise 4」を採用した「StarOffice Xブログ V1.0」を発表した。

NEC、IT機器の省電力50%化を目指す〜CO2排出量91万トン削減も 画像
エンタープライズ

NEC、IT機器の省電力50%化を目指す〜CO2排出量91万トン削減も

 NECは26日に、ITプラットフォームの省電力を実現する技術、製品、サービスの開発・提供に関する計画と活動である「REAL IT COOL PROJECT(リアル・アイティ・クール・プロジェクト)」を発表した。

NEC、iモードサービスのゲートウェイシステム「CiRCUS」の被災時対応機能を向上 画像
ブロードバンド

NEC、iモードサービスのゲートウェイシステム「CiRCUS」の被災時対応機能を向上

 NECは、NTTドコモのiモードサービスを支えるゲートウェイシステム「CiRCUS(サーカス)」の運用管理全般を統合している「WebSAM」(ウェブサム)の障害監視機能を強化することにより、ディザスタリカバリ機能を一層高めたと22日に公表した。

NEC、低価格のA4/A3カラープリンタ——価格8万円/20万円 画像
IT・デジタル

NEC、低価格のA4/A3カラープリンタ——価格8万円/20万円

 日本電気(NEC)は21日、低価格・小型化を実現したA4対応カラーレーザプリンタ「マルチライタ5700C」と、コストパフォーマンスに優れた高速A3対応カラーLEDプリンタ「カラーマルチライタ9300C」を発表。

NECのサーバ新製品、統合管理ソフトウェア、支援体制の強化など仮想化分野を強化 画像
エンタープライズ

NECのサーバ新製品、統合管理ソフトウェア、支援体制の強化など仮想化分野を強化

 日本電気は21日、サーバ仮想化技術の領域への取り組みを強化すると発表した。

NECとSAPジャパン、SAPコンサル育成や統合基盤「SAP NetWeaver」を使った製造業向け協業を強化 画像
エンタープライズ

NECとSAPジャパン、SAPコンサル育成や統合基盤「SAP NetWeaver」を使った製造業向け協業を強化

 日本電気とSAPジャパンは20日、製造業向けソリューション領域における協業の強化を発表した。

NEC、仏Bouygues TelecomとHSDPA携帯電話の基地局最適化に関する包括契約 画像
エンタープライズ

NEC、仏Bouygues TelecomとHSDPA携帯電話の基地局最適化に関する包括契約

 日本電気は19日、仏・Bouygues Telecomが今後設置するHSDPAネットワークの技術支援「基地局最適化」に関する包括契約を締結した。

カラータッチパネル付きIP電話機と専用サーバ不要でビデオ会議ができるソフトフォン 画像
エンタープライズ

カラータッチパネル付きIP電話機と専用サーバ不要でビデオ会議ができるソフトフォン

 NECとNECインフロンティアは19日、大型カラー液晶ディスプレイ電話機「UNIVERGE IP Phone DT750」、およびソフトフォン「UNIVERGE Soft Client SP350」を発表した。

NEC、自動販売機向けマルチサービスリーダライタの開発・後方サービス構築運用を担当 画像
エンタープライズ

NEC、自動販売機向けマルチサービスリーダライタの開発・後方サービス構築運用を担当

 日本電気は16日、日本自動販売協会が同日発表した「JAMA電子マネー化共同プロジェクト」に参加し、自動販売機向けマルチサービスリーダライタの開発、および自動販売機と各電子マネー事業者を結ぶ後方システムセンターの構築・運用を担当すると発表した。

NEC、厚さ0.35mm、実装面積36%減の携帯端末向け磁気センサ「MRUS61C」 画像
エンタープライズ

NEC、厚さ0.35mm、実装面積36%減の携帯端末向け磁気センサ「MRUS61C」

 日本電気は15日、厚さ0.35mmという世界最薄クラスの磁気センサ「MRUS61C」の量産を開始した。

NEC、組込ソフト向けの汎用性能解析システムを開発〜Eclipse上に構築 画像
エンタープライズ

NEC、組込ソフト向けの汎用性能解析システムを開発〜Eclipse上に構築

 日本電気(NEC)は14日に、各種組み込みソフトウェアの性能検証向けに、低コストな汎用性能解析システムを開発したと発表した。

国立天文台、NEC製「SX-9」とクレイ製「Cray XT4」のスパコンシステムを発注 画像
エンタープライズ

国立天文台、NEC製「SX-9」とクレイ製「Cray XT4」のスパコンシステムを発注

 日本電気とクレイ・ジャパン・インクは9日に、国立天文台から、NEC製ベクトル型スーパーコンピュータ「SX-9」とクレイ社製のスカラ型スーパーコンピュータ「Cray XT4」で構成されるスーパーコンピュータシステムを受注したことを発表した。

NEC、青森県立美術館にucodeを使った来館者ナビゲーションシステムを導入 画像
エンタープライズ

NEC、青森県立美術館にucodeを使った来館者ナビゲーションシステムを導入

 日本電気とNECエンジニアリングは2日、青森県立美術館に赤外線屋内位置管理システム「SmartLocator」と携帯情報端末「ユビキタス・コミュニケータ」を組み合わせた「美術館ユビキタス案内システム」を納入し、11月10日より本格サービスを開始する。

NEC、東北大学情報シナジー機構情報シナジーセンターに国内最大規模のスパコンを導入 画像
ブロードバンド

NEC、東北大学情報シナジー機構情報シナジーセンターに国内最大規模のスパコンを導入

 日本電気は1日、ベクトル型スーパーコンピュータ「SXシリーズ モデルSX-9」による大規模スーパーコンピューターシステムを東北大学情報シナジー機構情報シナジーセンターより受注した。

NEC、クリスタルガラスや純金メッキ仕様の「ハローキティ」コラボレーションPC【動画レポート追加】 画像
IT・デジタル

NEC、クリスタルガラスや純金メッキ仕様の「ハローキティ」コラボレーションPC【動画レポート追加】

 日本電気(NEC)は31日、サンリオとのコラボレーションでクリスタルガラスで装飾した純金メッキのハローキティオリジナルパーツをグロスブラック色の天板上にレイアウトした「LaVie G ハローキティモデル(ブラック&ゴールド)」を発表。本日から販売を開始する。

【動画レポート】ハローキティーモデルのLaVie G!プレミアムマウスやUSBメモリも 画像
IT・デジタル

【動画レポート】ハローキティーモデルのLaVie G!プレミアムマウスやUSBメモリも

 日本電気(NEC)は31日、「LaVie G ハローキティモデル(ブラック&ゴールド)」を発表した。

NEC、15.4W/ポートのPoE機能付きレイヤ2スイッチ、スタック機能付きレイヤ3スイッチなど 画像
エンタープライズ

NEC、15.4W/ポートのPoE機能付きレイヤ2スイッチ、スタック機能付きレイヤ3スイッチなど

 日本電気は26日、PoE機能搭載レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S3200TP-PWシリーズ」3モデル、レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S3200TPシリーズ」3モデル、およびスタック機能付きレイヤ3スイッチ「UNIVERGE QX-S3600Pシリーズ」2モデルの合計8製品を発表した。

NEC、世界最高速のベクトルスパコン「SX-9」を発売開始〜単一コアで100GFLOPS超を実現 画像
ブロードバンド

NEC、世界最高速のベクトルスパコン「SX-9」を発売開始〜単一コアで100GFLOPS超を実現

 NECは25日より、ベクトル型としては世界最高速のスーパーコンピュータ「SXシリーズ モデルSX-9」を製品化し、世界同時に販売を開始した。

NEC、広視野角/狭視野角の切換表示が可能な液晶ディスプレイモジュールを開発 画像
IT・デジタル

NEC、広視野角/狭視野角の切換表示が可能な液晶ディスプレイモジュールを開発

 NEC液晶テクノロジーは24日、利用シーンや表示内容に応じて広視野角と狭視野角を切り換えて表示できるカラー液晶ディスプレイモジュールを開発したと発表した。

NEC、数千台規模のネットワークのルーティング制御技術を開発 画像
エンタープライズ

NEC、数千台規模のネットワークのルーティング制御技術を開発

 NECは23日に、世界で初めて数千台のネットワーク機器で構成される複数ドメインの大規模ネットワークに対応した、マルチドメイン自動経路制御技術を開発したことを発表した。

NEC、エンタープライズNAS「iStorage NVシリーズ」を拡充〜最新デュアルコアCPUを搭載、大容量モデルも 画像
エンタープライズ

NEC、エンタープライズNAS「iStorage NVシリーズ」を拡充〜最新デュアルコアCPUを搭載、大容量モデルも

 NECは22日より、NAS(Network Attached Storage)製品「iStorage NVシリーズ」において、最新デュアルコアCPUの採用により従来モデルに比べてコストパフォーマンスを1.3倍に向上した7モデルをあらたに製品化、販売を開始した。

NEC、3GPP LTEやWiMAXなど複数の次世代無線通信規格に対応可能なプログラマブルプロセッサ 画像
エンタープライズ

NEC、3GPP LTEやWiMAXなど複数の次世代無線通信規格に対応可能なプログラマブルプロセッサ

 日本電気(NEC)は19日、ソフトウェア書き換えのみで様々な高速無線通信規格に対応できるプログラマブルプロセッサを開発した。

NECと大同、台湾WiMAXフォーラムにてWiMAX実証デモを実施 画像
エンタープライズ

NECと大同、台湾WiMAXフォーラムにてWiMAX実証デモを実施

 NECと台湾の大手コングロマリットである大同股◆有限公司(大同)は、台湾政府工業局主催の「台湾WiMAX Forum 台北Showcase&Conference」の関連イベントとして、WiMAXを使った実証デモを行ったことを発表した。 (◆:人偏に分ける)

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 55
  12. 56
  13. 57
  14. 58
  15. 59
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 55 of 70
page top