2007年2月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年2月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、ノートPC「LaVie L ベーシックタイプ」に春らしさを演出するウォーターブルーモデルを追加 画像
IT・デジタル

NEC、ノートPC「LaVie L ベーシックタイプ」に春らしさを演出するウォーターブルーモデルを追加

 日本電気(NEC)は26日、ノートPC「LaVie L ベーシックタイプ」に春らしさを演出するウォーターブルーモデル(LL550/HG1F)の追加を発表し、同日より販売を開始した。Windows Vista Home Premiumを搭載し、使いやすさにも配慮したスタンダードノートPCとして注目される。

鹿児島県庁がCMS/CRMシステムを採用〜県民とのコミュニケーション促進へ 画像
ブロードバンド

鹿児島県庁がCMS/CRMシステムを採用〜県民とのコミュニケーション促進へ

 NTT西日本とNEC、およびエンプレックスの3社は20日、鹿児島県庁にWebやメールの活用により県民との双方向コミュニケーションを促すWebコミュニケーションシステムを納入したと発表した。

京都発! 観光客へきめ細かな情報配信サービスを 画像
エンタメ

京都発! 観光客へきめ細かな情報配信サービスを

 ネットイン京都と日本電気(NEC)は19日、共同で京都府が提唱する「京都太秦シネマフェスティバル」事業に協力するための実証実験を行うことを発表した。

NEC、携帯電話から社内の文書や画像をセキュアに閲覧できるシステム 画像
エンタープライズ

NEC、携帯電話から社内の文書や画像をセキュアに閲覧できるシステム

 日本電気(NEC)は14日、社内に保管された文書が携帯電話で確認できる高速文書閲覧システム「DocumentSkipper Ver4.0」を発売した。価格は52万5千円から。

NECのUNIVERGE、無線LAN搭載携帯電話「N902iL」との連携を強化 画像
エンタープライズ

NECのUNIVERGE、無線LAN搭載携帯電話「N902iL」との連携を強化

 日本電気(NEC)は9日、IP電話を核としたコミュニケーションを実現する「UNIVERGE “FOMA”連携ソリューション」に、FOMAと無線LANに対応する携帯電話「N902iL」との連携を強化した9つの製品を発表した。

NTTドコモ、FOMA/無線LANのデュアルバンド対応ビジネス向け携帯電話端末「N902iL」 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、FOMA/無線LANのデュアルバンド対応ビジネス向け携帯電話端末「N902iL」

 NTTドコモグループ9社は、法人企業向けIPテレフォニーソリューションである「PASSAGE DUPLE(パッセージ・デュプレ)」や「ビジネスmoperaIPセントレックス」対応端末として、FOMA/無線LANデュアル携帯電話端末「N902iL」を2月13日に発売する。

NECの4−12月期、営業利益147%増の425億円 画像
IT・デジタル

NECの4−12月期、営業利益147%増の425億円

 日本電気(NEC)は6日、2006年度第3四半期(06年10〜12月)および3四半期通算の連結決算を発表した。第3四半期の売上高は1兆961億円(前年同期比92.9%)、営業利益は350億円(同146.6%)、純利益は26億円(22.2%)、

NECユーザ「ぱそひろば」に集まれ! オリジナルキャラの愛称募集も 画像
IT・デジタル

NECユーザ「ぱそひろば」に集まれ! オリジナルキャラの愛称募集も

 NECは6日、同社が運営するPCショッピングサイト「NEC Direct」において、NECのパソコンやNEC Directで、ユーザ同士が情報交換できる会員制コミュニティサイト「ぱそひろば」を開設した。

NEC、TDM/ATM回線の収容機能などを追加した集約スイッチCX2600/200の強化版 画像
エンタープライズ

NEC、TDM/ATM回線の収容機能などを追加した集約スイッチCX2600/200の強化版

 日本電気(NEC)は5日、通信キャリア向けサービス集約スイッチ「CX2600/200シリーズ」にTDM/ATM回線の収容機能および高信頼な保守運用機能を追加した強化版を発売した。

NEC、電話/ファクス/出張スタッフ/PC引き取りによるVistaアップグレードサポート 画像
IT・デジタル

NEC、電話/ファクス/出張スタッフ/PC引き取りによるVistaアップグレードサポート

 日本電気(NEC)とNECパーソナルプロダクツは2日、同社のWindows Vista Capable PCを購入したユーザーを対象とするWindows Vistaアップグレードサービスを開始した。

「IDコマース基盤」を利用した航空手荷物業務の効率化実証実験が開始 画像
エンタープライズ

「IDコマース基盤」を利用した航空手荷物業務の効率化実証実験が開始

 NTTデータ、富士通、日本電気、日立製作所、東芝テックの5社は1日、IDをキーとして様々な情報や機器をシームレスに連携できる「IDコマース基盤」の航空手荷物業務への適用効果に関する実証実験を開始した。

NEC Direct、開設3周年で全面リニューアル——ノートPCへのメッセージ刻印サービスも開始 画像
IT・デジタル

NEC Direct、開設3周年で全面リニューアル——ノートPCへのメッセージ刻印サービスも開始

 日本電気(NEC)が運営するWeb直販サイト「NEC Direct」は1日、サイト開設3周年となる同日に、個人からSOHO、PC初級者から上級者に至るまで、すべてのユーザーが利用しやすく楽しめるサイトを目指すために全面的なリニューアルを行った。

    Page 1 of 1
    page top