
KDDI、ARの日常化を目指す新ブランド「SATCH」立ち上げ……開発環境をオープン化
KDDIは15日、AR(Augmented Reality:拡張現実感)の新ブランド「SATCH」(サッチ)を立ち上げることを発表した。現在展開中の「LOUIS VUITTON CIRCUS ARアプリ」に続き、各企業のARアプリケーションの提供、展開を開始する。

写真をPCに自動バックアップする「au one Photo Air」が期間限定で無料に……キャンペーンサイトも開設
KDDIは15日、現在提供中の写真・動画の自動バックアップサービス「au one Photo Air」について、「今なら無料!au one Photo Airキャンペーン」を開始した。

HD液晶に防塵防滴のWiMAX auスマホ「ARROWS Z ISW11F」が17日発売!
KDDI、沖縄セルラーはAndroidスマートフォン「ARROWS Z ISW11F」 (製造: 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ)を17日より発売する。

【スマートフォン&タブレット2011冬】モバイルデバイス市場の2012年は4つキーワード……KDDI基調講演
13日開催された「スマートフォン&タブレット2011冬」の基調講演では、KDDIが、今年のスマートフォン戦略の総括と2012年の取り組みについてのプレゼンが行われた。2012年のモバイル市場のキーワードは4つあるという。

auの受験生応援サイト…尾木ママの保護者向けアドバイスも
KDDIと沖縄セルラーは12月12日、頑張る受験生を応援するキャンペーン「auサクラ咲かそうプロジェクト2012」を開始し、auの携帯電話とスマートフォン向けのモバイルサイトをオープンした。

KDDI、Green Road Project 高尾山Walkの寄付金680万円を国土緑化推進機構に贈呈
KDDIと沖縄セルラーは12月9日、高尾山の清滝駅前広場にて、au Smart Sportsによる「Green Road Project」第7弾となる「高尾山Walk」の寄付金贈呈式を開催した。

子どもの居場所を知らせるau「安心ナビ」がスマホに対応
KDDIと沖縄セルラー電話は12月8日、auケータイに提供中のGPSを使った位置検索サービス「安心ナビ」を、auスマートフォンにも対応させたと発表した。

auとコロプラ、地元のクチコミ情報を共有できる位置情報サービス「auジモトーク」提供開始
KDDIとコロプラは9日より、auケータイやauのAndroid搭載スマートフォン向けに、位置情報を利用した新サービス「auジモトーク」を両社協業で提供開始する。スマートフォン向けに先行して提供し、auケータイ向けには2012年1月上旬より提供する予定。
![au iPhoneの効果は限定的?ソフトBがダブルスコアで20か月連続首位[TCA・携帯電話契約数11月] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/169123.jpg)
au iPhoneの効果は限定的?ソフトBがダブルスコアで20か月連続首位[TCA・携帯電話契約数11月]
電気通信事業者協会(TCA)は7日、2011年11月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

KDDI、「auフェムトセル」向け回線に「eo光」と「コミュファ光」を追加
KDDIは6日、自宅用小型基地局「auフェムトセル」が利用できる回線として、12月8日より、「eo光(ケイ・オプティコム)」と「コミュファ光(中部テレコミュニケーション)」を追加すると発表した。

KDDI研、人数・性別・年代にあわせて人間と対話するシステムを開発
KDDI研究所は6日、音声入力やタッチパネル操作および顔画像認識などを制御し、ユーザーとディスプレイ上のキャラクターを対話させることのできるシステムを開発したことを発表した。ユーザーが複数でも、性別、年代に合わせた対話が可能だという。

KDDI、ウルトラスリム防水スマートフォン「ARROWS ES IS12F」を来年1月上旬に発売
KDDI、沖縄セルラーは5日、2012年1月上旬以降に、auのスマートフォン「IS series」の新ラインアップとして「ARROWS ES IS12F」を発売すると発表した。

ひみつ道具で願いがかなう!?……京セラ、「DIGNO」特設サイトでキャンペーン開始
京セラは、auから販売開始となった京セラ国内初のスマートフォン「DIGNO(ISW11K)」の発売を記念して、「あなたのねがいをかなえるキャンペーン」を本日から開始した。

三浦春馬、新型スマフォに「気持ちいい」 ……富士通東芝ARROWS Z発表会
富士通東芝モバイルコミュニケーションズと富士通は5日、「2011年冬モデル au向け新商品・新CM発表会」を開催。発表会には、CMキャラクターの三浦春馬が登場し、新CMについて撮影エピソードなどを語った。

au「ラーメン王決定戦」 、チャレンジ動画「1ケ月ラーメン生活」いよいよ本日最終章
KDDlと沖縄セルラーは、10月31日から12月27日まで、auケータイ、auスマートフォンから参加できるキャンペーン「ラーメン王決定戦」を開催している。

KDDIとFacebook、就活を支援するサイトやアプリを公開……自社の採用Facebookページも
KDDIと米Facebookは1日、大学生がau携帯電話上でFacebookを利用することで、就職活動をより便利・快適に進められる、「就職活動応援キャンペーン」を開始した。

KDDI、WiMAX搭載の防水スリムスマートフォン「DIGNO ISW11K」発売開始
KDDI、沖縄セルラーは29日より、auスマートフォン「DIGNO ISW11K」の販売を順次開始した。東北・中国・九州地区は11月30日、沖縄地区は12月1日に発売する。

携帯電話・PHS事業者6社、「災害用音声お届けサービス」の共通ガイドラインを策定へ
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・アクセスの携帯電話・PHS事業者6社は28日、パケット通信を利用して音声をお届けする「災害用音声お届けサービス」の共通運用に関するガイドラインを策定したことを発表した。

KDDI、「DIGNO ISW11K」「Wi-Fi WALKER DATA08W」を29日に発売!
KDDI、沖縄セルラーは2011年11月29日より順次、auスマートフォン「DIGNO ISW11K」の販売を開始、また、12月1日よりWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER DATA08W」の販売を全国で一斉に開始すると発表した。

KDDI、3GとWiMAXを組み合わせた新料金プラン「WINシングルフラットWiMAX(シンプル)」発表
KDDIと沖縄セルラーは22日、従来の3Gサービスエリアに加えて、WiMAXのサービスエリア内では下り最大40Mbpsの高速データ通信が、利用できる新料金プラン「WINシングルフラットWiMAX(シンプル)」を発表した。12月1日より提供を開始する。

KDDI、INFOBAR A01の新色「CHOCOPINK」を12月1日に発売
KDDIと沖縄セルラーは12月1日より、「INFOBAR A01」の新色「CHOCOPINK」を全国で発売する。また、新色の発売に合わせて専用カバーも販売する。

KDDI、端末からグループウェアへリモートアクセス可能なサービス
KDDIは22日、auケータイやスマートフォン、タブレットから企業内グループウェアへリモートアクセス可能な「KDDI Remote Sync by moconavi」の提供を開始する。

動画視聴で「嵐のスペシャル壁紙」プレゼント…au「未来は、選べる。」
au by KDDIの「未来は、選べる。」サイトで、スマートフォン向けに続き、嵐のメンバー5人の壁紙のPC向けダウンロードサービスが開始された。

グリーとKDDI、損害賠償金10億5000万円超をDeNAに請求
グリーとKDDIは21日、東京地方裁判所において、ディー・エヌ・エー(DeNA)に対し共同で訴訟を提起したことを公表した。不法行為に基づく損害賠償請求として、金10億5000万円以上(グリー:9億円、KDDI:1億5000万円)を訴求する。