2011年7月の日本電信電話(NTT)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月の日本電信電話(NTT)に関するニュース一覧

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア NTTレゾナント NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT西日本 NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク
京大とNTT、極低温の原子気体を用いて物質の新しい量子状態を作り出すことに成功 画像
エンタープライズ

京大とNTT、極低温の原子気体を用いて物質の新しい量子状態を作り出すことに成功

 京都大学と日本電信電話(NTT)は28日、レーザー光を用いて作成した人工の結晶のなかに極低温の原子気体をとどめることで、これまで存在していなかった物質の新しい量子状態を作り出すことに、世界で初めて成功したことを発表した。

総務省、NTT東西のNGN活用業務を認可 画像
ブロードバンド

総務省、NTT東西のNGN活用業務を認可

 総務省は13日、東日本電信電話および西日本電信電話(NTT東西)から申請のあった活用業務である「次世代ネットワークを利用したエンド―エンド通信の県間役務提供」について、認可したことを公表した。

NTTアイティ、高度な臨場感の「スマートテレワークHP(ハイプレゼンス)サービス」新発売 画像
エンタープライズ

NTTアイティ、高度な臨場感の「スマートテレワークHP(ハイプレゼンス)サービス」新発売

 NTTアイティは12日、在宅勤務支援ソリューションである「スマートテレワークHP(ハイプレゼンス)サービス」の提供を開始した。

【WTP2011(Vol.11)】NTTが802.11acベースのマルチユーザーMIMO技術!3端末同時に120Mbpsの無線伝送を実現 画像
ブロードバンド

【WTP2011(Vol.11)】NTTが802.11acベースのマルチユーザーMIMO技術!3端末同時に120Mbpsの無線伝送を実現

パシフィコ横浜で開催された「ワイヤレス・テクノロジー・パーク」(WTP2011)で、NTTはスループット1Gbpsを実現する高速ワイヤレスホームネットワークのデモを行っていた。

    Page 1 of 1
    page top