
エンタメ
4th MEDIAサービスとCoDen光サービス、VoDによるNHKの番組配信をトライアル
ぷららの「4th MEDIAサービス」とNTTコミュニケーションズの「OCN Theater」は、VoD(ビデオオンデマンド)を用いた日本放送協会(NHK)の番組配信におけるトライアルを実施する。

ブロードバンド
NTT持ち株会社、120GHz帯のミリ波実験局の免許を取得。無線で10Gbpsの通信を実験
総務省関東総合通信局は、7月8日付で日本電信電話(NTT持ち株会社)に対して120GHz帯ミリ波実験局の免許を交付した。これにより同社は、無線による最大10Gbpsの通信技術について、実用化に向けた実験を開始する。

エンタープライズ
NTT、10GbE用LSIに保守・監視機能を組み込み。イーサネットサービスの信頼性を向上
NTTは、イーサネットの光インターフェースの物理層を保守監視できるILS技術を、10ギガビットイーサネット用標準LSIに実装することに成功したと発表した。光トランシーバモジュールに搭載することで、広域イーサネット網でもSDH/SONET同様の保守監視が可能になる。

エンタープライズ
NTT、通信速度はハードウェア処理並で柔軟性はソフトウェア並のネットワークボードを開発
NTT持ち株会社は、ネットワーク処理のLSI「Wspeed(Wired-Speed Packet Engine for EDge System)」とそれを搭載した最大10Gbpsの通信が可能なボードを開発した。