2006年8月のトレンドマイクロニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年8月のトレンドマイクロに関するニュース一覧

関連特集
ウイルス対策 ウイルス ウイルスバスター ノートン G Data Software
Web経由でのセキュリテサービスを融合した「ウイルスバスター」の最新版が発表 画像
エンタープライズ

Web経由でのセキュリテサービスを融合した「ウイルスバスター」の最新版が発表

 トレンドマイクロは本日、都内においてセキュリティ対策ソフトの新バージョンとなる「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ」を発表し、9月22日より発売するとした。

総務省「子ども見学デー」にYahoo!きっず&トレンドマイクロも参加 画像
エンタメ

総務省「子ども見学デー」にYahoo!きっず&トレンドマイクロも参加

 「子ども見学デー」は、文部科学省を始めとした各省庁が、業務説明や省内見学などを夏休み期間に行うというもの。今年は、初の中小企業庁を含めた30府省庁等が子ども見学デーを開催。初日の総務省のイベントを取材したのでその模様をお伝えしたい。

Yahoo!きっず&トレンドマイクロ、「ネット利用の安全と未来フォーラム2006」に共同ブース出展 画像
エンタメ

Yahoo!きっず&トレンドマイクロ、「ネット利用の安全と未来フォーラム2006」に共同ブース出展

 ヤフーの子ども向け検索サービス「Yahoo!きっず」とトレンドマイクロは、8月23日〜24日に開催される「ネット利用の安全と未来フォーラム2006」に参加しブースを出展することを発表した。

ワーム型の被害報告が増加傾向に -トレンドマイクロ、7月の感染被害ランキング 画像
エンタープライズ

ワーム型の被害報告が増加傾向に -トレンドマイクロ、7月の感染被害ランキング

 トレンドマイクロは7日、2006年7月度に日本国内から同社に寄せられた、コンピュータウイルス感染被害報告の件数ランキングを公表した。

    Page 1 of 1
    page top