
米シマンテック、「Norton 360」製品版を発表——日本語版は3月上旬
米シマンテックは26日(米国時間)、統合セキュリティ製品「Norton 360」を発表した。出荷は3月中に行われる。価格はオープンだが、予想実売価格は1年間79.99ドル。

「Kanon」の画像が添付されたトロイの木馬「Trojan.Pirlames」
Symantec Security Responseは23日、P2Pファイル共有ソフトを経由して拡大するトロイの木馬「Trojan.Pirlames」をブログにて報告した。テレビアニメ「Kanon」の画像が添付されているのが特徴。

担当者と経営者のITリスクに対する温度差は大きい
シマンテックは15日、企業内のITリスク管理戦略の有効性を評価する基準と、対策をまとめた「シマンテックITリスク管理レポート(Symantec IT Risk Management)」を発表した。

画像スパムが増加−−Captcha技術やAAを取り入れた手法も出現
シマンテックは9日、スパムの傾向や新しい配信手法を紹介する「シマンテックマンスリースパムレポート」の2006年12月分と2007年1月分を発表した。

企業内の情報に対するリスクを防御する「Symantec Information Foundation」
米シマンテックは1月29日(現地時間)、情報セキュリティとアーカイブが統合された最新のソフトスイート「Symantec Information Foundation 2007」を発表した。

オールイン型セキュリティ製品「ノートン360」のベータ版テスターが10万件を突破
米シマンテックは8日(現地時間)、近日発売予定のオールイン型個人向けセキュリティ製品「ノートン360」のパブリックベータ版のテスター登録数が登録開始から2か月で10万件を突破したと発表した。

シマンテック、Vista対応の法人向け「Symantec AntiVirus」を発売
シマンテックは7日、法人向けのウイルス/スパイウェア対策ソフトの新バージョンとして、「Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2」および「同 Enterprise Edition 10.2」を3月中旬に発売すると発表した。

米シマンテック、個人情報を管理のソリューション「Security 2.0 Identity Initiative」
米シマンテックは31日(現地時間)、さまざまなサービスとソフトウェアから構成される個人情報保護ソリューションとして、新たな「Identity Initiative」(アイデンティティイニシアチブ)を発表した。